• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月14日

今夜「かぐや」のNHKスペシャル放送

今夜「かぐや」のNHKスペシャル放送 今夜8時からNHK総合チャンネルでかぐやの番組を放送する、と先程新聞のTV欄で見た。

いよいよハイビジョン放送による地球の出だ!待っていたよ~!(;>ω<)/

この日のためにブルーレイディスク録画機を買って…
あるわけないじゃん!無理だよ、まだ高いよ。
せめて、標準画質で録画予約したよ。_| ̄|○

早く仕事が終わらないかな。o(^o^)o ワクワク

プレスリリース&動画配信はこちら。↓
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/11/14 08:36:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

月と地球の物語 “かぐや”から“満地球 ... From [ モバライダー ] 2008年10月13日 12:52
月周回衛星の“かぐや”が、4月6日の撮影に続いて2度目の“満地球の出”の撮影を行いました。 9月30日に高度約100kmの月周回軌道から、地球全体が月から昇る“満地球の出”を撮影しています。 “ ...
ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年11月14日 12:23
朝のNHKニュースで月面の“地球の出”を見ました!
アポロの飛行士もこれを生で見たのかぁ~。。。
もちろん今夜見ますよ~楽しみです♪
コメントへの返答
2007年11月14日 20:50
いやぁ、あっという間に番組終わっちゃったねー。(^^ゞ また、再生して見ようねー。
それにしても、ハイビジョンって綺麗に写るねぇ。TVもそうなら、もっと綺麗に見られたんだろうなぁ。いい時代になったもんだね。
2007年11月15日 13:50
見ました見ました☆
『月には大気がないので、とてもクリアに地球が見えますね~』と解説を聞き、へぇ~と感心してました。
キレイでしたね~♪
コメントへの返答
2007年11月15日 14:02
見ましたか~。(/^^)/♪
そうなんですよ。体積が小さいために、大気を引き留めておく程の重力がないんです。
そのため、太陽光線や宇宙線が直接降り注ぐので、とても厳しい環境なんですよ。ゲツメン

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation