• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月29日

艶タイヤガード

艶タイヤガード 月曜日、EXコートの写真撮りながらニヤニヤと眺めていたら、タイヤの色が気になった。ホイールもきれいなので、余計にくすんで見える。

こうなると、講習中にもかかわらず、頭にタイヤの事が浮かんでくる。我ながら、気になるとどうしようもないね。(^^ゞ

火曜の夜、本屋の帰りにSABかわさきに寄り道しちゃいました。
売り場には他にも色々並んでいて、泡で洗い流して手間いらず、というタイプの物が目立ちましたね。最初カゴに入れたんですが、流れた汚れで駐車場まで汚れそうな気がしたんで、この商品を買いました。
以前、オートメカニックにこれの使用レポートが載って、付属のスポンジが高い評価だったのを思い出したのでね。

水曜日の午前中、ヒマだったので塗ってみました。その写真はパーツレビューにて。↓
使い方はとても簡単。スプレーして、スポンジで伸ばすだけ。そのスポンジがタイヤにフィットしてとても使い易い!タイヤの側面て、あんな形していたのね。洗うだけだと、あんがい気付かないもんだね。

当然、保護剤としての役割も持っているので、メンテナンスの意味でも使って良かったかなと。納車時の構想では、初車検までには軽量ホイールに交換する予定だったけど…チョコチョコとお買い物しちゃっているんで、お金が貯まらないです。_| ̄|○
というわけで、あと二年くらいは今のタイヤに頑張ってもらわないといけないのでね。(^^ゞ
ブログ一覧 | 小物&買い物 | 日記
Posted at 2008/02/29 17:10:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

この日は⑩。
.ξさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2008年2月29日 18:36
洗車後は(・∀・)ニヤニヤ しちゃいますよね♪

あまりタイヤまで綺麗にした事ないのですが……コレ良さそうですね...φ( ̄▽ ̄*)メモメモ
コメントへの返答
2008年2月29日 19:34
今回は手抜きですから、余計にニヤついちゃいましたよ。(・∀・)ニヤニヤ
この手の物は初めてなので、比較は出来ないけれど…簡単に出来ましたよ。ホントニ
2008年2月29日 19:03
うちにタイヤ用のスプレーが
いくつか転がってるんで
やろうやろうと思ってはいるものの
まともにタイヤ洗った事ないです(爆

写真では黒くなってるみたいですが
黒光りでピッカピカまでなりました?
+(☆∀☆)+
コメントへの返答
2008年2月29日 19:41
アレマ、さすがレジェ様。気に入らないとすぐに新しいのを…。ウソ
モシカシテ、タイヤを洗うのって大変なのかな?車体を洗った後にゴシゴシしているだけなんだけれど。
ピカピカにはなっていません。しっとりと黒ずんだくらいです。もう一度スプレーすれば、光るようだけど…私はこれでいいです。ハイ
2008年2月29日 19:46
セールで100円以下で
売ってたりするとツイツイ(爆

ウチのタイヤは薄いので
タイヤだけに吹きかけたくても
ボディーに思いきりかかって
めんどくさいんですよね~
( ̄▽ ̄;

ピカピカ派とシットリ派で
わかれますよねぇ^^
自分は常にクスミ派に
なってしまいますが(爆
コメントへの返答
2008年2月29日 20:03
再びスイマセン、お手間を取らせまして。(^^ゞ

w(゚o゚)wワヲ、\100-以下ならカゴに入れちゃいますねぇ。(゜゜)(。。)ウンウン

ナルホドネー、17インチ+車高調だから隙間がなかったね。スプレー方式は向かないね。
私は純正のままなので、やり易かったよ。

ウーン、やっぱりテカテカ光っているのは…。しっとり派ですね、私。(イヤ、地味派かも)

エー、そんなにくすんで見えなかったよ。
2008年3月1日 0:03
以前こういう商品を選ぶ時に悩みましたよ(^^;;
結局2番目に安いモノに手が伸びちゃいましたけど…
艶は出るけどタイヤには悪いと言われてる成分があるようですね。
そうと分かっていても黒々したタイヤは引き締まってカッコイイです♪
コメントへの返答
2008年3月1日 10:38
私もさんざん悩みましたよ~。(^^ゞ
これより安い物は多かったけれど、15%Off券があったからさ。
エッ、タイヤには悪いと言われてる成分、一つも知りません。ホントニ これには入っていない事を祈るばかりです。(-人-)

Thank you! これで満足です♪ (@^^@)
2008年3月1日 16:02
そうですね~確かにタイヤを悪くする可能性が高いですからね~(デミオはキムチだったので気にしませんでしたが)
ただ、一番問題になるのが・・・塗った後にタイヤ走行面に付いちゃった物です。ちゃんと走って落とさないと・・・怖い目に会いますよ(w)



これ使った後に本気走行をしてリヤが想定より食いつかず怖い思いしましたので・・・。
私のはワックス系だったのでタイヤ表面に油の層を作ったみたいです。
コメントへの返答
2008年3月1日 21:29
ゴメン、うっかりしてました。m(_"_)m
エーッ、悪くしちゃうのぉ~。(;>ω<)/
箱書きには砂や埃からタイヤをガード、なんて書いてあるから、てっきり良い物だと思っていたけど…。今度お会いする時に持参しますので、見てくれるかな。

施工後は車庫にしまったので、明日の夜にでも、ちょっと走ってみます。
アドバイス、Thank you! (^_-)

!(>o<)!キャー、そんなことが! これにはシリコンが入っているので、もしかして…。でも雅さんほど走れないからいいか。(^^ゞ
2008年3月2日 0:58
こんばんわ。
自分も、実はタイヤクリーナーは絶対使わないようにしています。
スポーツタイヤは生ゴム成分が多いんですが、タイヤクリーナー使っちゃうと化学反応起こして硬化していくんだそうです。(ノーマルも同じ)
んで、ひび割れてきて寿命が縮まると・・・
なので、基本的にガソリンスタンドで手洗い洗車をお願いしているのですが、絶対使わないよう強くお願いしています。
一度、間違いで使われたときは、私怒りました(笑)
コメントへの返答
2008年3月2日 7:17
おはようございます。

そうですか、デミオドライブさんまで…。
う~ん、なんだか買ったのが失敗に思えてきましたねぇ。(^^ゞ
雑誌にも化学反応の事は書いていなかったので、思い付きもしませんでしたね。
なんとなく、表面だけに膜を作るコート剤の印象があるんですよね。

モウ、塗ってしまったのでね、様子見ます。
どのくらい保つのかも興味あるんだ。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation