• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2019年02月09日 イイね!

CX-3

CX-3
昨日、デミ雄が車検から戻りました。 今回で6回目、13年目で重量税が9,600円値上がりました。それでも車検費用はおよそ10万円で済みました。 理由は、昨年までの予防整備のお陰で、何も部品交換をしなかったから。 しかし一昨日、ディーラーから「車検には問題ないけど、左後輪のハブベアリングからゴロ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/09 18:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2019年01月30日 イイね!

E マーク

E マーク
先月、車検の打合せをしに大田店へ行きました。(ついでにエンジンオイルとフィルター交換もね。) その際、このままでも車検に通るか見てもらったところ、「ウィンカーにEマークがないため、通りません。」とダメ出しされました。 何を言っているのか分からなかったので、デミ雄のトランクから純正ウィンカーを出 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/30 17:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2019年01月06日 イイね!

羽田神社

羽田神社
今年の初詣は妻の希望で、羽田神社に行きました。 そこは大師橋を渡ったところにあり、子供の頃から知っていたけど、お参りしたのは初めてでした。 境内はあまり広くなくて、こぢんまりしています。でも、本殿は立派で、ちょっとビックリ。1/3の午後、ということで、割と空いていました。スムーズにお参りを済ま ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 10:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ&キリ番 | 日記
2018年12月30日 イイね!

Relay attack

昨日の朝のニュースでリレーアタックと呼ばれる、自動車窃盗手口を見た。 いまどきの車はスマートキーとかカードキーと呼ばれる、無線式の物が普通になって来た。 ポケットの中に鍵があればドアが開き、ボタンを押してエンジンをかける。という便利なものだ。この仕組みは、カード内の発信器から常に微弱な電波を出し ...
続きを読む
Posted at 2018/12/30 09:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2018年10月17日 イイね!

10万km過ぎて

10万km過ぎて
今月は妻の誕生月なので、月曜日にDisney Seaへ行ってきた。 昨日は妻の実家へ。家を出てすぐ、気付いたら 10万km過ぎてました。 あーぁ、9並びとか写真に撮りたかったのになー。先日まではチラチラ見てたのになー。うっかりしたよ。(自爆 納車から12年余りで、10万kmを過ぎたけど、特に問 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/17 15:09:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ&キリ番 | 日記
2018年10月02日 イイね!

台風一過

台風一過
昨日の帰り道、多摩川に架かる橋の上で。 一昨日の深夜、猛烈な風が吹いて、空気がきれいになったからね。 冬になると見えるのは知っていたけどねー。 見事な夕焼けでした。
続きを読む
Posted at 2018/10/02 16:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary & Digital | 日記
2018年09月28日 イイね!

シガーソケットチャージャー

シガーソケットチャージャー
今までのスマホ充電器の調子が悪くなってきたので(スマホへの差し込み口の接点不良)、新しく交換しようかと。 それでまた、シガーソケットに差し込んで使う物を買うつもりでいた。 みんカラを徘徊してたら、シガーソケットをUSB充電口にしてしまう物を見付け、これだ!と思った。 AMAZON で探したらた ...
続きを読む
Posted at 2018/09/28 14:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小物&買い物 | 日記
2018年09月14日 イイね!

軋んだ車体

軋んだ車体
マツダの魂を読み終えたので、参考文献を Amazon で調べてみたら、2冊見つかった。 軋んだ車体―ドキュメント・東洋工業 (1978年)/梶原 一明 著/¥ 595 マツダの新車開発戦略―チャレンジする“山本学校”/碇 義朗 著/¥ 242 古本だけど状態も良く、とても楽しみだ。^^
続きを読む
Posted at 2018/09/14 16:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本棚 | 日記
2018年09月05日 イイね!

マツダの魂

マツダの魂
副題として、「不屈の男 松田恒次」とあるが、物語は父の重次朗(ジュウジロウ)から始まる。 つまり、松田重次朗、恒次親子の物語であり、自動車メーカーのマツダ誕生物語だ。 私が恒次のことを知ったのは、ロータリーエンジン開発の時の社長としてだ。その時はてっきり初代社長だと思った。 後年、父の重次朗 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/05 10:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本棚 | 日記
2018年09月01日 イイね!

洗車 on 20th Aug.

洗車 on 20th Aug.
今年の夏は病院通いでした。 じつは母が体調を崩し、医師から「ひょっとしたら、、、」とか言われて大きい病院を紹介され、毎週検査しに通いました。結果、難しい病気であると診断され、ようやく処方箋を出してくれた。 私は春から歯医者に通い始めており、母の付き添いの間を縫って通い続けています。 そんなわけで、 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 15:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記

プロフィール

「@宇都宮右兵兵ノ督(仮名) 羆は泳げますよ。さすがに津軽海峡は渡れないけど。」
何シテル?   11/14 18:20
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation