• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2017年10月18日 イイね!

Arteck ジャンプスターター

Arteck ジャンプスターター
デミ雄を購入後、しばらくしてホームセンターでジャンプスターターを買った。 もう、11年くらい経つから新しい物に交換しよう。 アマゾンで探したら、これが評価も高く、値段もお手頃だったのでね。大きさはスマホより一回り大きいくらいで、厚みもスマホくらい。これで最大20回までエンジン始動が可能。との事。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/18 17:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小物&買い物 | 日記
2017年10月09日 イイね!

シリコン製キーカバー

シリコン製キーカバー
ふと、ブログ下に表示される広告が目に付いた。 それはシリコン製のキーカバーだった。じつは、ずいぶん前から鍵の表面にあったドアの開閉マークが消え、少し困っていた。 以前Dラーで雑談している時に、このマークが見辛くなったから、新しい物に交換したい。と相談した。すると、予想以上な値段を提示されたので諦 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 13:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月29日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も) 回答: いいえ Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は? 回答: 画質と録画時間 この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。 ※質問を編集、削除しないでください。
続きを読む
Posted at 2017/09/29 15:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月28日 イイね!

Bosch からのプレゼント

Bosch からのプレゼント
昨年の4月ワイパーのゴムを交換した際に、しっかりと留めていなかったようで、後日、ワイパーからゴムがはみ出ているのに気付いた。 それでSAかわさきに寄り、この部品を問い合わせたところ「あいにくと販売していないそうです。」との応え。 じつはこれがなくてもゴムが抜けることはない、と分かりまして、時々は ...
続きを読む
Posted at 2017/09/28 14:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小物&買い物 | 日記
2017年09月22日 イイね!

Motor Fan illustrated Vol.132

Motor Fan illustrated Vol.132
大好物が届いた! 来月末の東京モーターショーで実物が見られると思うけどねー。
続きを読む
Posted at 2017/09/22 16:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本棚 | 日記
2017年09月13日 イイね!

エアコンパネルの電球交換

エアコンパネルの電球交換
月曜日の午前中、エアコンパネル裏の電球を交換しました。 オーディオデッキ交換などでよく取り外すので簡単な作業だろう、なんて思っていたら、引き出したパネルが邪魔で電球を抜き差しする空間がない。思案の末、パネルからデッキ部分を取り外しました。+ネジだけで留まっていたので、簡単でした。 レバーを捻り ...
続きを読む
Posted at 2017/09/13 14:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2017年09月09日 イイね!

エアコンパネルの電球切れ

エアコンパネルの電球切れ
じつは最近、気付いたことがもう一つありまして、エアコンを操作するレバーのバックライト球が片方切れました。 たぶんその前から暗くなり始めたと思うけど、切れる寸前まで分からなかったです。 夜間運転することが多いけど、街灯などで明るいしキャンバストップ生地は白くて透過性もあるから、うっすらと視認でき ...
続きを読む
Posted at 2017/09/09 11:02:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2017年09月07日 イイね!

助手席の窓硝子が下がらない

助手席の窓硝子が下がらない
ずいぶん前から、助手席の窓硝子が下がらないというトラブルに遭っていました。 初めのうちはスイッチを何回も操作すれば直っていました。一度直れば、しばらくは問題なかったです。 忘れた頃に、また下がらなくなり、、、の繰り返しでした。 近頃は、忘れる前に起こるようになって心配していたんだ。 夏の旅行後 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/07 13:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2017年09月01日 イイね!

ウエザーストリップの効果

ウエザーストリップの効果
先日、車体側ウエザーストリップをベリーサ用に交換しました。そして、夏休みに高速道路も長時間走りました。 まず普段の使い道では、後ろからの音が減り、一段と静かになりました。リアドアを閉めた時に半ドアになるかもしれないと思ったけど、そんな事はなかったです。 高速道路を走っていて、風切り音が耳障りで ...
続きを読む
Posted at 2017/09/01 16:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | デッドニング | 日記
2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。 回答: 事故に遭った時のために。/ ドライブの思い出にも使ってみたい。 Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。 回答: どんな時でもハッキリと映して欲しい。/ 操作が簡単だと嬉しい。 この記事は みん ...
続きを読む
Posted at 2017/08/25 16:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation