• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

MAZDA FANBOOK

MAZDA FANBOOK
自分へのクリスマスプレゼントとしてね。(爆 さすがにイブは本屋も空いてましたねぇ。 先日、初代デミオ(DW型)の福祉車両を見ました。バックドアから車椅子のまま入れるヤツです。まだ現役で使われているのですね。 二代目(DY型)にも用意され、友達が乗っています。彼は足が不自由ながらも自分で運転 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/25 10:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本棚 | 日記
2016年12月22日 イイね!

driver 2017 02月号

driver 2017 02月号
近所のコンビニになかったので、駅前の本屋で買いました。 ロードスターRFのペーパークラフトが目当てです。 時間がなくて、まだ作ってないです。プラモデル感覚で組み立てられるそうです。 なかなかのアイデア企画だよね。 本誌にはNew CX-5 を始め、あちこちにマツダ車の記事がありました。ロードス ...
続きを読む
Posted at 2016/12/22 18:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本棚 | 日記
2016年12月16日 イイね!

テールライトユニット交換

テールライトユニット交換
車検の打合せをした際に、テールライトユニット周りのテープLEDを指摘された。 前回はマイナス線を抜くことで光らなくして対処したけど、もう不要だと思いました。 じつは以前から、テープLEDがなくても十分だよな、と思っていたんだ。初めはそれを外す事を考えていたけど、たまたまヤフオクでテールライトユニ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/16 11:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2016年12月14日 イイね!

車検の打合せ

車検の打合せ
月曜日、大田店まで車検の打合せに行ってきました。 着くと、店頭には2台のロードスター(ND)がありました。 白いソフトトップとマシーングレーのRFです。いやぁ、目立つねー!客寄せ効果は抜群でしょう。 後で試乗させてもらおうと思っていたけど、さすがに人気が高く、ひっきりなしに出て行ってましたよ。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/14 17:09:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2016年12月08日 イイね!

スピリット・オブ・ロードスター

スピリット・オブ・ロードスター
本当に首を長くして待っていました。 だから、昨夜本屋で見付けた時は思わず「あった!」と声に出てしまい、手に取とってその厚みにニンマリし、レジへ向かいながら中をチラ見して「ヨシッ!ヨシッ!」と拳を小さく振ってしまった。 この車は欧米でも人気が高く、今やアジアでも販売されてギネス記録を更新中だ。昨年 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/08 15:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本棚 | 日記
2016年12月02日 イイね!

自動ブレーキの性能評価でアクセラが1位

自動ブレーキの性能評価でアクセラが1位
今朝の朝日新聞一面 右側にマツダ車の写真があった。 記事を読むと、自動ブレーキの性能評価でアクセラが1位! いつの間にか、スバルより自動ブレーキで優れていたなんて驚きました。これから積極的に宣伝して欲しいな。 内容は以下の通り。 国土交通省は1日、市販自動車の自動ブレーキの性能評価に関し、初 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/02 15:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA&Demio | 日記
2016年11月30日 イイね!

Honda の切手

Honda の切手
母はホンダの株も持っていて、たまに株主通信が届く。 この時季は株主優待品として来年のカレンダーも届いていたけど、今回はいつもの封書だった。 コストカットなのかぁ。。。と残念に思っていたら、切手シートが同封されていた。 マツダの株も持っているけど、優待品は特に何もないよなぁ。。。切手くらい作れば ...
続きを読む
Posted at 2016/11/30 15:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary & Digital | 日記
2016年11月18日 イイね!

マツダ、EV販売 2019年。トヨタ協力、米国内で。

マツダ、EV販売 2019年。トヨタ協力、米国内で。
今朝の朝日新聞、経済面に大きな記事が載っていました。 ■マツダは、2019年に米国で電気自動車(EV)の販売を始める。 従来型エンジンの性能向上に注力する戦略をとってきたが、包括提携したトヨタ自動車との協力を深め、米国を中心に強まる環境規制に対応する。 マツダの小飼雅道社長が、朝日新聞などの ...
続きを読む
Posted at 2016/11/18 15:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZDA&Demio | 日記
2016年11月17日 イイね!

見逃した

見逃した
つい、うっかりしてしまった。(;>ω<)/ 八は末広がりで縁起がいいのにねー。 まぁ、仕方ない。9万kmの時にリベンジしよう。
続きを読む
Posted at 2016/11/17 17:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ&キリ番 | 日記
2016年11月04日 イイね!

洗車しました

洗車しました
昨日、洗車しました。 暖かかったのでビニール手袋をせずに洗えました。次からはしないと、冷たいよね。 なぜか左側のあちらこちらに小さな傷がありました。放っておくと錆びるかもしれないので、今度錆止めしよう。 たぶん気のせいだとは思うけど、交換した助手席ドアの色味が同じになってきた。以前より、色の違 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 16:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation