• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2006年09月08日 イイね!

田舎暮らし~夕方

田舎暮らし~夕方
今日は4時頃からトウモロコシ畑へ行くところから書き始めます。 トウモロコシは私も収穫します。初めに一本、大体このくらいのヤツをと渡されて、それと同じか、より大きい物をもいでいきます。 一昨年にもやったのですが、その時と品種が違うんですよ!その時は背が高くて茎も太く葉も硬くて、分け入ってもいでい ...
続きを読む
Posted at 2006/09/08 14:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夏休み | 日記
2006年09月07日 イイね!

田舎暮らし~昼間

田舎暮らし~昼間
今日は朝ご飯食べて、一休みしてからのことを書きます。 つなぎに着替えて軽トラにケースを積み込んで、キャベツ畑に出発です。これも大体200個くらい収穫します。 キャベツの葉は硬いので日を浴びても平気なんだ。 だけど重いので重労働なんですよ。なので、まだ暑くない午前中に収穫します。 レタスのように ...
続きを読む
Posted at 2006/09/07 16:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夏休み | 日記
2006年09月06日 イイね!

田舎暮らし~朝飯前

田舎暮らし~朝飯前
ウチの田舎は専業農家。田んぼの他にレタス、キャベツ、とうもろこし、人参、落花生を出荷しています。 それと家の裏にカボチャ、茄子、トマト、スイカなんかを植えています。 出荷先はらでぃしゅぼーやという会員制宅配サービス会社で、農協よりも作り甲斐があると、兄貴の代になって切り替えたんだ。 有機・低 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/06 15:13:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 夏休み | 日記
2006年09月05日 イイね!

遠野市花火大会

遠野市花火大会
毎年8/15に遠野市花火大会がある。今年はおばさんが会場のそばの家に引っ越したので、お祝いがてら見に行った。 あまりに近くて交通規制がかかるので、いとこ達を乗せて4時頃に到着。すでに土手には屋台が立ち並んでいて準備に大忙しだ。 おばさんちは土手に面していて、川から見ると3階建てだが、橋からの道に玄 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/05 14:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夏休み | 日記
2006年08月25日 イイね!

家路(東北道→磐越道→常磐道)

家路(東北道→磐越道→常磐道)
今日はヒマなのでやっとアップできます。昨日も予想外に忙しくて…嬉しい悲鳴なんですけどね。 さて、田舎ライフを満喫して荷室に野菜を段ボール2箱も積んで、17(木)のお昼前に向こうを発ちました。 田舎でもチョコチョコ乗りましたが、家の周りは未だ砂利道なんですよね。轍も深く草ぼうぼうなので、下からカサ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/25 12:51:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夏休み | 日記
2006年08月20日 イイね!

田舎へ

田舎へ
昨日からの続きです。 安積PAをAM4:50に出発する。ほどなく明るくなってきた、すると田んぼだー!一面に青い田園風景が見える。こういう風景を見ると田舎へ向かっているんだなぁ、としみじみ思う。 5:30 国見SA 着…トイレ休憩とハイウェイウォーカー東北版をもらいに寄ったのだが、ない。以前は東北 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/20 16:14:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夏休み | 日記
2006年08月19日 イイね!

東北道の安積PAにて初の車中泊

東北道の安積PAにて初の車中泊
昨日の日記でザックリと書きましたが、今日は田舎(岩手県遠野市)までのロングドライブを書きたいと思います。 初めての長距離&車中泊ということで、行く前にしっかりと準備を。GSで空気圧を高めに、百円店でお菓子類を、そしてお土産は文明堂のどら焼きをそれぞれ買いに行く。 車中泊するので助手席側をフルフ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/19 18:02:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 夏休み | 日記
2006年08月18日 イイね!

帰省してきました

帰省してきました
今年の夏休みも田舎(岩手県遠野市)へ帰省してきました。いつもは親も行くので新幹線ですが、今年は私一人なのでデミ雄で行ってきました。 13(日)の夜に出発して17(木)の夜に帰ってきました。距離計を見ると往路577.2km+復路592km=1169.2kmでした。こういうとき、距離計が2ツあると便 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/18 18:45:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夏休み | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation