• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2011年06月17日 イイね!

吸気管を交換しました

吸気管を交換しました
月曜日、吸気管を新しい物に交換しました。 先日外れていたアレね。^^; いつからか、蛇腹のところで空気が乱されるのではないかと思うようになった。。。ていうか、なんで蛇腹なんだろうか、普通に円筒形すればスムーズに空気が流れるのでは? とね。 そこで、使わないクリアファイルを丸めて入れることを思い ...
続きを読む
Posted at 2011/06/17 15:45:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年05月12日 イイね!

ドアバイザー取り付け

ドアバイザー取り付け
月曜~火曜日で、ドアバイザーを取り付けました。 まず、バイザーの裏側に紙ヤスリで足付けをする事から始めました。そして、ママレモン(仮称)で洗い、乾いた後、両面テープの部分にマスキングテープを貼りました。 台紙の部分にスプレーしても、剥がしてしまえば問題なさそうですが、一応念のため、マスキングし ...
続きを読む
Posted at 2011/05/12 14:34:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年04月28日 イイね!

前期用シートカバー

前期用シートカバー
月曜日、SHINさんから頂いたシートカバーを付けました。 車内清掃も含め、2時間くらいでした。前席はすんなりと出来ました。予め一番上まで上げておいたので、作業しやすかったです。 後席は少し手間取りました。座面と背もたれとの隙間にカバーを差し込むのだが、これがなかなか入らない。しかも、マジックテ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/28 14:55:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年03月30日 イイね!

ドアミラー完成

ドアミラー完成
土曜の夜、右側のドアミラーカバーにカーボンシートを貼りました。 始めは、両方やるつもりだったんですよ。ところが全然上手く貼れず、シワとの戦いで90分も掛かってしまい、両手の親指と人差し指が痛くなる始末。。。精も根も尽き果てました。 ちゃんとね、ドライヤーで温めながらやったんですよ。 でもね、右下 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 18:59:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年03月26日 イイね!

右も、、、

右も、、、
昨日の昼間、デミ雄から右側のドアミラーを取り外しました。 夜、-ドライバーをミラーとの隙間に差し入れ、銀色のカバーを外しました。そして内部を雑巾で拭いていたら、なんかグラグラしている所がある。薄いスポンジに覆われていたので、めくったら、ポロリと何かが落ちました。ΣΣ(゚Д゚;) 別に何かした訳 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/26 14:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年03月24日 イイね!

準備OK?

準備OK?
こんなこともあろうかと (オイオイ) 用意しておいたマジカルアートシート (フザケンナ!) さらに、アンバーな(橙色の)テープLED、の残り。(デテイケ コノヤロー!) このマジカルアートシート、去年の夏にポイントで買いました。約3500pointが失効するというので、店内をうろうろしてて ...
続きを読む
Posted at 2011/03/24 16:35:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年12月20日 イイね!

運転席の交換

運転席の交換
今日は天気も良いので、運転席を交換しました。 (お正月まで待てなかったよ。^^;) 布団干して部屋を掃除したりして、2階からベリーサの運転席を運び出したのは11時頃でした。 3年前は(07/03/19)、運転席のボルトがとっても固くて苦労したけれど、今日は逆に、緩んでいてビックリ! あの ...
続きを読む
Posted at 2010/12/20 20:58:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年09月23日 イイね!

2粒

2粒
ナイトオフの二次会で、SHINさんからビーズをもらいました。 その場で、パワーウィンドースイッチに貼りました。 思い起こせば去年のGW、名古屋でのオフに参加した際に、こ~ぎ~君のデミオでこれを見たんです。私も真似しようと思い、100均店でビーズを購入、、、しなかったんだ。(爆 だって、使うのは ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 16:12:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年09月16日 イイね!

給油キャップ受け

給油キャップ受け
先週、みんカラ内をうろついてて、この100均ネタを見つけました。 月曜日、ダイソーで発見。全国どこでも売っているんですねー。 火曜の朝、涼しい間にDIYしました。切って、やすって、貼っただけですが、その様子は整備手帳にて。↓ 最近、DIYするネタが尽きてきたなぁ、、、なんて思っていたので、ち ...
続きを読む
Posted at 2010/09/16 11:40:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年06月18日 イイね!

にこいち

にこいち
じつは、バックドアのテールユニットを外す前に、10mmのディープソケットを買いに行ったんです。 あそこのナットを外す時、手持ちの工具では(普通のソケットでは)無理でした。その時に思い出したんです!先人の整備手帳にディープソケットを使うように書いてあったのを。(^^ゞ ちょうどお腹も空いてきたの ...
続きを読む
Posted at 2010/06/18 15:16:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation