• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2019年12月19日 イイね!

点火プラグを交換

点火プラグを交換
月曜日、母の病院が終わり、少し時間が空いたので点火プラグを交換しました。 先月プラグを点検した際に、中心電極がほぼ無くなっていたので、なるべく早く交換したかったんだ。 プラグの品番はディラーに教えてもらいました。NGKのBKR5E-11 です。ネットで値段を調べ、SAかわさきで見たらネットの方が ...
続きを読む
Posted at 2019/12/19 11:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2019年10月02日 イイね!

エアフローセンサーの掃除

エアフローセンサーの掃除
月曜日、少し時間があったのでエアフローセンサーを掃除しました。 事前に先人達の整備手帳で下調べし、クレ エアフロクリーンも用意しました。 いざ始めてみると、コネクターが全然外れない。以前、デッドニングで運転席の内装を外す際にコネクターが外しにくくて、専用の工具を買いました。以来、それを使って楽に ...
続きを読む
Posted at 2019/10/02 18:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2019年05月07日 イイね!

エアコンフィルター交換

エアコンフィルター交換
昨日、エアコンフィルターを交換しました。 毎年、杉花粉が納まった頃にしています。 これで一年分の汚れです。(^^ゞ これは安い方の純正品です。オートバックスとかで買うよりも安いんだ。 屋根開けて走ることも多く、高性能なフィルターだともったいないからねー。 以前、大田店で車検の打合せ中に「エ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 08:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2018年09月01日 イイね!

洗車 on 20th Aug.

洗車 on 20th Aug.
今年の夏は病院通いでした。 じつは母が体調を崩し、医師から「ひょっとしたら、、、」とか言われて大きい病院を紹介され、毎週検査しに通いました。結果、難しい病気であると診断され、ようやく処方箋を出してくれた。 私は春から歯医者に通い始めており、母の付き添いの間を縫って通い続けています。 そんなわけで、 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/01 15:03:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2018年08月09日 イイね!

油差し

油差し
月曜日、ペダルのネジのところに油を差してみました。 クラッチペダルを踏むと異音がする。対策です。 運転席を下げて、頭を潜り込ませ、懐中電灯で照らしながら行いました。 手前の赤線を引いたネジと、その奥のネジ(白く見えるヤツ)、さらにその奥のボルト、計3本に対して缶スプレー式の油を吹き付けました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/09 10:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2018年08月07日 イイね!

車幅灯交換

車幅灯交換
土曜の夜、妻を迎えに行く際に左側のスモールライトが消えていることに気付いた。 その時は時間がなかったのと、ヘッドライトを点けて走るから大丈夫だろう。と思い、そのまま向かった。 翌日、車幅灯を交換しようと手持ちの電球を探すが、T10型が見つからない。少し焦りつつ、よーく探したら一つだけあった。(^ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/07 17:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2018年06月13日 イイね!

オイル交換

オイル交換
昨日、オイル交換しました。 3月にエンジンマウントを交換したこともあり、エンジン快調です! 最近、エンジン始動時など車が冷えている際にクラッチを切ると、足元からカチッと音がします。しばらく走るとしなくなるので、、、たぶんクラッチ系の劣化だろう。 来年の車検で駆動系のオーバーホールをしてもらおう ...
続きを読む
Posted at 2018/06/13 14:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2018年05月09日 イイね!

エアコンフィルター交換

エアコンフィルター交換
月曜日の朝、講習へ行く前にエアコンフィルターを交換しました。 一年前、新しい物を買い忘れたので洗ってみた。 なので、2年間使い続けた。 そんなわけで茶色い。毎年交換し続けたから、初めて見たよ。w(◎o◎)w ワヲ 特に穴が開いたわけでもなく、空にかざして見比べると、繊維の密度などはそれほど変わ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/09 08:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2018年03月21日 イイね!

Engine mount

Engine mount
月曜日、定期点検と共にエンジンマウントも交換しました。 5年目に、DY型の弱点のオイル封入型マウントを交換し、7年経ちました。他のは新車時のままなので、12年です。 予想以上に交換作業に手間取り、5時には終わります。が、6時半頃でしたよ。2年前にブレーキをオーバーホールした時もそうでしたね。D ...
続きを読む
Posted at 2018/03/21 14:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2018年01月23日 イイね!

Tire rotation

Tire rotation
日曜日、ひまだったのでタイヤローテーションしました。 荷室からスペアタイヤを取り出したついでに、カーペットをめくって錆びていないかチェック。ガレージ保管という事もあって、どこも錆びてなくてホッとしました。 十字レンチで右後輪のボルトを緩め、油圧ジャッキで持ち上げ、レンチでボルトを外す。スペアタ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 12:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記

プロフィール

「@宇都宮右兵兵ノ督(仮名) 羆は泳げますよ。さすがに津軽海峡は渡れないけど。」
何シテル?   11/14 18:20
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation