• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2014年03月07日 イイね!

ブレーキを交換しました

ブレーキを交換しました
月曜日、大田店にて一年点検とブレーキ交換をしました。 交換した部品は以下の通り。 ブレーキパッド:ACRE Light-Sports/ブレーキディスク:DIXCEL SDtype/ブレーキシュー:WINMAX APS/ブレーキフルード:純正品 BF-31 一年点検の付帯作業としてお願いしたので ...
続きを読む
Posted at 2014/03/07 14:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2013年12月19日 イイね!

オイル交換

オイル交換
今日は父が亡くなって四七日(よなのか)。つまり4週間が経ちました。ようやく一段落ついたので、月曜にオイル交換して来ました。 デミ雄もオイル交換の時期を迎えていたのでね、ガレージで安いオイルに交換し、Dラーに向かいました。 大田店では、待っている間にアクセラのハイブリッドに試乗しました。短時間で ...
続きを読む
Posted at 2013/12/19 16:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2013年10月16日 イイね!

シートカバーを片付ける

シートカバーを片付ける
2年余り使った純正オプションの本革シートカバー(前席分)をクリーニングしました。 まず左右両側の起毛部をブラッシング。すると綿ゴミがたくさん捕れました。 次は革用クリーナーを噴いて、雑巾掛け。これで元通りに、きれいになりました。^^ 肘掛けカバーは、純正オプションのままです。Dotty製だと ...
続きを読む
Posted at 2013/10/16 14:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2013年10月02日 イイね!

ガラコ塗布

ガラコ塗布
月曜日、大田店から毎年届くハッピーバースデー 2コインチケットを利用し、フロントガラスとリアガラスをクリーニングしてもらいました。 そして鋏研ぎの講習へ行き、駐車場でガラコを塗りました。夜には雨が降ると予報されていたのでね。 帰り道、ざっと雨が降りました。信号待ちの間に、コロコロと水玉が落ちて ...
続きを読む
Posted at 2013/10/02 10:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2013年09月20日 イイね!

錆転換剤を塗る

錆転換剤を塗る
センターコンソールを外した際に、雑巾掛けしていたら錆を発見。 覗き込んで見たら、裏側や奥の方にまで錆びていました。 手が入りづらかったけど、雑巾で擦ったら大体きれいになった。そして、錆転換剤を塗りました。 写真に見える銀色のヤツは、フロアのデッドニング時に使ったレジェトレックス(制振材)の余り ...
続きを読む
Posted at 2013/09/20 11:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2013年09月11日 イイね!

洗車 on 9/6

洗車 on 9/6
金曜日、涼しかったので洗車しました。 前回洗ってから一月余り経ちますが、キャンバストップはご覧の通り。洗った所との差がクッキリですね。 何度か、雨上がりに雑巾で拭いたけれども、それだけじゃあ、ね。^^; 先日買ったゼロウォーターはやりませんでした。というのも、それまで使っていた仕上げ材がまだ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/11 17:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2013年08月17日 イイね!

エアクリボックス内の掃除

エアクリボックス内の掃除
昨日のエアクリフィルター交換後、ふと、エアクリボックス内を見てみようと思った。 そしたら後ろ側の突起部がタワーバーに当たって、ふたが持ち上がらない。アレコレやるが、ダメ。う~ん、切除するかぁ! 金鋸、ラジオペンチ、ヤスリを用意し、サクッとね。するとその奥側にも突起部があり、そちらも切除。これでよ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/17 14:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2013年08月16日 イイね!

エアクリフィルター交換

エアクリフィルター交換
今日、ひまだったのでエアクリフィルターを交換しました。 デミ雄はキノコを下向きに取り付けているから、バンパーの下に潜れば交換できるんだ。(@^^@) 簡単な作業だけど、乾式なので毎年行っています。 今回も、それほど汚れていないよなぁ。と思いつつ、気分転換ですね。 これで来週の夏休みは気持ち良く ...
続きを読む
Posted at 2013/08/16 16:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2013年08月07日 イイね!

錆落とし

錆落とし
先週、いつものように雨上がりで雑巾掛けしていたら、バックドアの縁でガサガサした。 ん? 覗き込んだら、あちこち錆びていてビックリ! さっそく金ブラシでゴシゴシ。雑巾で拭いて、錆転換剤を塗った。そして翌日、タッチペンしました。 これでしばらく様子を見ます。
続きを読む
Posted at 2013/08/07 11:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2013年07月18日 イイね!

リアワイパーステー塗装

リアワイパーステー塗装
洗車してたら、リアワイパーが外れた。 以前から白っぽくなってきたと思っていたから、黒スプレーを掛ける事にした。 既に4年前にはフロントワイパーを黒スプレーしていた。 リアにはデカ羽根もあり、あまり日焼けしなかったのだろう。 仕上がりを見ても、きっと誰も気付かないだろうなー。 まぁ、新車時に戻 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/18 15:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation