• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2011年08月03日 イイね!

フロントドアトリム工作

フロントドアトリム工作
先週から、チマチマと作業してました。 今回はホットナイフを使ってみました。 おかげで楽にでき、翌日は筋肉痛にならずに済みました。 詳しい手順は整備手帳にて。↓ (^^ゞ フロントということで、リアよりも念入りにやったら、時間掛かりました。ざっと以下のようなスケジュール。 7/27(水) ホッ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/03 16:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car Audio | 日記
2011年07月29日 イイね!

インナーバッフル作り 2

インナーバッフル作り 2
今週も、ちまちまと作業してました。 26(火) TV見ながら、全体に紙ヤスリを掛けました。とても細かいカスが出て、後片付けに難儀しました。 そして一応念のため、スピーカーを当ててネジを入れてみました。また、スピーカーのフタで同様に。 両方ともすんなりとネジが入り、インナーバッフルとして機能しそう ...
続きを読む
Posted at 2011/07/29 14:44:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car Audio | 日記
2011年07月27日 イイね!

ドアトリム交換 2

ドアトリム交換 2
日曜の夕方、右側リアドアトリムを交換しました。 扉絵はカジュアル(デミ雄)と前期スポルト(あんとにお号)の比較。 写真では分かりづらいけど、ベースの灰色はスポルトの方が明るい。スイッチパネルはメッキ仕様になっているし、側面は生地になっている。カジュアルだとどれも樹脂製で、コストカットがよく分かる ...
続きを読む
Posted at 2011/07/27 16:53:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car Audio | 日記
2011年07月23日 イイね!

ドアトリム交換 1

ドアトリム交換 1
今日、ひまなので左側のリアドアトリムを交換しました。 目的は、スピーカーを留めているネジが欲しかったんです。インナーバッフルを取り付けると、約15mmほど長さが必要になるのでね。 月曜日にホームセンターへ行って買ってこようかと。それがないとバッフルが付けられないんでね。 それでリアスピーカーを ...
続きを読む
Posted at 2011/07/23 16:08:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car Audio | 日記
2011年07月22日 イイね!

インナーバッフル作り 1

インナーバッフル作り 1
昨夜はインナーバッフルに取りかかりました。 え、フロントドアトリムは? なんて言わないで~、ちょっと飽きたのでね。。。目先を変えて。^^; 新たに、リアスピーカー部分に着いていたフタを押し入れから出しました。(デミ雄はカジュアルなため、リアスピーカーがなかったんです。) そのフタを利用 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/22 20:09:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car Audio | 日記
2011年07月21日 イイね!

リアドアトリム工作 3

リアドアトリム工作 3
チマチマと作業してました。 19(火) 格子のバリ取りと角取り。カッター、鋏、リューター、棒ヤスリを用いて、ちまちまちまやりました。 そして、トリム裏に大荒の紙ヤスリを掛けました。ダイポルギー塗る前の足付けです。 最後に、一緒にお風呂入ってきれいに洗いました。 20(水) ダイポルギー塗りまし ...
続きを読む
Posted at 2011/07/21 15:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car Audio | 日記
2011年07月17日 イイね!

リアドアトリム工作 2

リアドアトリム工作 2
昨夜は右側のリアドアをやりました。2時間かかりました。 一昨日の分より30分くらい短縮できました。 仕事が夕方から忙しくなったので少し疲れていた事もあり、それ以上やる気が続かなかったよ。(´Д`) 今夜はナイトオフだし、明日は営業日。 無理せず、元気な時に続きをやります。 ちなみに次回の作業 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/17 10:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car Audio | 日記
2011年07月16日 イイね!

リアドアトリム工作 1

リアドアトリム工作 1
昨夜、早速スピーカー前の格子取りをやり始めました。 手始めに、リアドアから。 じつは、4年前の正月にやったことあるんですよね。↓ その後、もっと間隔を開けても問題ないよなーと思うようになり、今回は2倍に広げてみました。要するに、3本抜きです。(前回は1本抜き) まずはチョークで下書きして、ニッ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/16 11:38:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | Car Audio | 日記
2011年07月15日 イイね!

ご厚意でComplete

ご厚意でComplete
先週まで、被災地へ送る鋏を研いでいました。ようやく終わったので、車いじりを始めます。 以前から、ことある事にもらっていたパーツが揃い、念願のスピーカー交換です。(^^ゞ ドアの内装パネルは、あんとにおさんから形見分けで。 スピーカーは先月、SHINさんから安く譲ってもらいました。 MDF製のバッ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/15 17:29:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | Car Audio | 日記
2010年02月25日 イイね!

プチ センタースピーカー

プチ センタースピーカー
これはナビモニター裏にある、スピーカーです。 500円玉くらいの大きさ(小ささ?)ですが、ここからナビの案内音声が出ます。 普段はHDDに録音した音楽を聴いてまして、ここからも音楽が流れます。但し、ナビの案内や携帯電話の時は、声のみ出力されます。 こんな小さなスピーカーですが、あなどれません。 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/25 13:21:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car Audio | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation