• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

チャンバーの効果

チャンバーの効果
先日、足の不自由な方が来店され、ご自宅まで送りました。その際、異音がしない事を確認し、嬉しかった。^^ そして帰宅時に、車庫に入れずにおきました。 夜、首都高をグルグルしてきました。チャンバーの効果を確かめたかったのと、来月になると料金が距離別になるので、その前に(安いウチに)行きたかったんだ。 ...
続きを読む
2011年12月22日 イイね!

チャンバーの異音対策

チャンバーの異音対策
エグゾーストチャンバーを取り付けた帰り道、少し下から音がしていました。 でもその時は音楽をかければ気にならない程度でした。 それが5日後には騒音になってました。同乗したディグセグさんが驚くほどに。^^; ちょうど助手席下から聞こえ、アイドリング時が大きく、走り出すと(回転数を上げると)音がしなく ...
続きを読む
2011年12月14日 イイね!

チャンバーへ交換

チャンバーへ交換
昨日、初めてレンタルガレージを利用してみました。 そこは横浜の羽沢町にあり、古びた町工場といった感じでした。予約時間の少し前に着き、作業開始。 意外にもネジはあっさり外れましたが、メンバーブレースのせいで排気管が落ちない。まさかの「終了~♪」という気分に浸りながら、しばらくの間、眺めていたよ。 ...
続きを読む
2011年12月08日 イイね!

パイプの掃除

パイプの掃除
排気管を部屋に持ち込み、ちまちまとDIYしてました。 先人達はチャンバーを差し込むのに苦労しているから、純正の方を念入りにやりました。結果、すんなり差し込めました。(^_-)v 銀色の耐熱塗料を塗ったのは、自己満足です。パイプの厚みが1mmもあるから、そのままでも大丈夫だと思うんだけどさ、、、 ...
続きを読む
2011年12月01日 イイね!

センターパイプをカット。

センターパイプをカット。
10月、あんとにおさんからexe製エグゾーストチャンバーなどを形見分けてもらいました。 このチャンバーは純正の排気管を途中で切断し、そこにはめ込んで装着します。 Lucky なことに1500cc用のセンターパイプももらえたので、それをディスクグラインダーでカットしてみました。普段グラインダーなん ...
続きを読む
2008年06月25日 イイね!

マフラーの掃除 (純正品)

マフラーの掃除 (純正品)
先週の夜、またこそこそとマフラーを掃除してました。 今度は外した純正品をね。(^^ゞ これは27ヶ月・19728km なんでね、あんなには汚れて(錆びて)いなかったよ。 好きな音楽聞きながらさ、ゴシゴシしてピカピカになるって楽しいね。すっかりハマッちゃったよ。今回は宇多田ヒカル&佐野元春、時々 ...
続きを読む
2008年06月12日 イイね!

マフラーの第一印象

マフラーの第一印象
まずは昨日書き忘れたことを少々。(^^ゞ 無事に取付け終えてマフラーの横に座り、しばし眺めていました。これを手にするいきさつから、今までのことが思い出されてね。ナガカッタナァ そこでふと思い出したんですよ、マフラーの出口を留めていないことに。(^○^;)ア ソウダ! 掃除する時に固定リング ...
続きを読む
2008年06月11日 イイね!

マフラー交換しました

マフラー交換しました
昨日、ほぼ一日かけてマフラー交換しました。 その様子は整備手帳を見て下さい。m(_"_)m ↓ こちらでは、書ききれなかった事などを。 まず、マフラーを留めている14mmのナット外しです。 下のはメガネレンチで、エイヤッと回りました。 上が問題でした。やはりメンバーブレースが邪魔してすんなり ...
続きを読む
2008年06月09日 イイね!

マフラーは明日

マフラーは明日
今朝、窓を開けると小雨。_| ̄|○ 予報では曇り時々雨だという、明日は晴れるとも。 なので、マフラーの交換作業は明日にしました。 せっかくの休みだけど、マフラーの掃除をムキになってやったのと、オフの疲れで出掛ける気がしない。せめてもと、掃除の様子の整備手帳作りました。↓ ←これは没カットです。 ...
続きを読む
2008年06月06日 イイね!

マフラーの掃除 (その3)

マフラーの掃除 (その3)
昨夜は外身をきれいにしました。 まずはやる前にパチリ。(←上) お風呂で洗ってみたけど、これ以上きれいにならなかったんだ。そこで、お店からピカールを持ってきてゴシゴシしました。 すると、みるみる輝いてくるではないか。(/^^)/♪ ところどころポチッと錆びているところは粗めのコンパウンドで ...
続きを読む

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation