• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2025年02月07日 イイね!

代車は BONGO

代車は BONGO
月曜日、デミ雄を車検に出しました。代車はボンゴバンでした。 うちの車庫は5ナンバーサイズだからね、と話したらこれが待ってました。てっきり軽自動車だと思っていただけに、ビックリ! 本当に入るのか不安だったけど、何とかなりました。左側も後ろもギリギリ一杯だけどねー。 調べたら、現行型ではなく一つ前 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/08 09:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2024年03月06日 イイね!

バッテリー上がり

バッテリー上がり
月曜日、ずいぶんと久しぶりにバッテリーが上がりました。 原因は一週間乗らなかったことです。デミ雄はなぜか、昔から一週間乗らないと上がります。だから容量が大きめな物を選んできたんだけどね。(純正品が55Dのところ80Dにした。)それを買ってから、ほぼ2年でした。 月曜の朝、キーを捻った時にオーデ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/06 15:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2023年12月02日 イイね!

リトラクタブルキーの電池交換

リトラクタブルキーの電池交換
先日、およそ12年振りに作業しました。 純正の方は5年余りで交換したから、長持ちしたよねー。 また、同じ物を買ってきました。 やり方を忘れていたので、自分の整備手帳を見ながら行ったのだが、ストラップ穴の金具を留めるピンを2本、折ってしまいました。(写真をよく見るとピンが残っているのが分かるよね。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/02 11:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2022年10月14日 イイね!

車検証の電子化

車検証の電子化
年が明けて、三が日が過ぎたら車検証が電子化されます。御存知でしたか。(詳しくは関連URLで。) 私は先月知ったんですが、それじゃあ代行料はいらなくなるのかな?なんてぼんやり思うだけでした。 先日ヤナセにお勤めの方が来店され、聞いてみたら「う~ん、うちはしばらく先になるかな。」との事。 あれ?そ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/14 15:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2021年05月21日 イイね!

タイヤの補修

タイヤの補修
一月くらい前、うっかり縁石に後輪をぶつけてしまいました。 車を止める前で、ガツン!という音と衝撃でビックリし、あわてて停止。車を降りて見てみると、タイヤの一部がめくれていました。親指くらいの大きさで、5mmくらいの厚みでした。 その時は夜だったし、妻もいたので「このくらい大丈夫!」とごまかして帰宅 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/21 13:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2021年02月12日 イイね!

7回目の車検

7回目の車検
ただ今、車検中です。もう7回目になります。 代車はフレア(スズキ ワゴンR)でした。 先ほどDラーから「特に問題ないので見積り通りの内容(\102,070-)で行います。明日、昼前にお返しに参ります。」と電話がありました。 一年前の整備であれこれ直したし、オイル類も替えてあるから車検のみで済み ...
続きを読む
Posted at 2021/02/12 15:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2020年02月09日 イイね!

EGRバルブ不良

EGRバルブ不良
昨夜、デミ雄が点検整備から戻ってきました。 内容は見積り通りでした。エンジン警告灯は、EGRバルブの不良でした。 EGRバルブは「排気ガス再循環装置」とも呼ばれ、燃焼室から出た排気ガスの一部を再度吸気させる為の装置です。主に排気ガス中の窒素酸化物(NOx)低減や部分負荷時の燃費向上を目的としてい ...
続きを読む
Posted at 2020/02/09 10:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2020年02月04日 イイね!

エンジン警告灯

エンジン警告灯
昨日、妻の実家がある大船(鎌倉市)まで往復しました。 その行き道で、エンジン警告灯が点きました。 ドキッとしたけど特に異常は感じなく、そのままいつものように走ってきました。 先ほどエンジン掛けてみたけど、まだ点いてました。(写真) 定番の O2センサー(オーツーセンサー/酸素濃度を測るもの)の ...
続きを読む
Posted at 2020/02/04 16:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2019年09月07日 イイね!

勝手に i-Stop

先週の水曜日、28日の夜のことです。 いつものように妻を迎えに行く途中、信号待ちしていたらブルルッとエンジンが震え、タコメーターを見ると上下に揺れていた。と思ったら、ストンと落ちてメーター内ランプ全点灯。。。エンストしました。 突然のことに驚いている間もなく、青信号になったのでキーを捻ってエンジ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/07 14:35:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2019年02月09日 イイね!

CX-3

CX-3
昨日、デミ雄が車検から戻りました。 今回で6回目、13年目で重量税が9,600円値上がりました。それでも車検費用はおよそ10万円で済みました。 理由は、昨年までの予防整備のお陰で、何も部品交換をしなかったから。 しかし一昨日、ディーラーから「車検には問題ないけど、左後輪のハブベアリングからゴロ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/09 18:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation