• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2009年12月24日 イイね!

履き替えました

履き替えました
火曜日、いつものGSで履き替えました。(\8400-) なんか、すっきりと軽やかな印象を受けました。ブレーキも良く見えるようになったし、格好いいジャン!!と思わず店員に言ってしまいました。(親馬鹿 走り出しも何となく軽くなった感じがして、アクセルレスポンスもいい。見た目ヨシ!性能ヨシ!で言う事 ...
続きを読む
2009年10月01日 イイね!

タワーバー交換の効果

タワーバー交換の効果
交換後、NCのオフ会へ行きました。 PASAR幕張までは下道で、帰りは高速道路(湾岸線)で。 翌日は大黒PAまでお見送りに、それからは近所周りで。 やっぱり高速道路の方が有難かったです。車線変更した後の戻し、とても楽になりました。あとはカーブ、ロールが減ってました。曲がっている時、タワーバーが上 ...
続きを読む
2009年09月10日 イイね!

フロアクロスバーの効果

フロアクロスバーの効果
8/25(火) 後席を跳ね上げ、これを取り付けました。 ボルト2本外すだけなのに、ビクともせず。小さめのラチェットから大きいのに換えるが、手の平が痛くなるばかり。(><; クレCRC5-56を噴いてしばし放置後、Retry。ようやく回りました!! 始めてから30分くらいでしょうか、汗びっしょりで ...
続きを読む
2009年07月29日 イイね!

下回り

下回り
タイヤ交換時、ついでに下回りをパチリ。 緑の毒キノコはHKSのスーパーパワーフローです、Garage HIROさんの取付キットです。納車後7ヶ月目(06/10)でした。トルマリンチューンで発進が楽になり、更に…を求めて買いました。(^^ゞ 20cmもの大きさと純正品に付け足している事で、低速トル ...
続きを読む
2009年07月09日 イイね!

UFSの高速での効果

UFSの高速での効果
昨夜、用事があって千葉県柏市まで行ってきました。 行く途中、新型アクセラを初めて見ました。後ろ姿ですが、 LEDとライトユニット内側の黒い縁取りで、すぐに分かったよ。信号待ちでしげしげと見たけど、あの縁取り、歌舞伎の隈取りみたいね。なんか、イカツイ印象を受けました。 う~ん、あれはちょっと、やり ...
続きを読む
2009年07月03日 イイね!

頂き物の効果

頂き物の効果
昨夜、鋏研ぎの先生に呼ばれて練馬まで環七を往復しました。 通い慣れた道なんでね、ようやくUFSの効果を実感できました。 行きで、信号待ちで先頭になった時、発進加速が少し遅く感じました。いつもより2速→3速の伸びが悪いです。4速は巡航なので、よく分からなかったです。 でもその分、アクセルを踏めば ...
続きを読む
2008年08月06日 イイね!

気温センサーの移動

気温センサーの移動
この前、気温センサーをエンジンルーム内に移しました。走行風導入パイプの効果を調べたくてね。 2年前に施工した時は、ドアミラー下に貼って外気温を表示させたのだが、正直、あまり見なかった。外気温が分かったところで、何の役に立つのか分からないから。 フェンダーの僅かな隙間を通し運転席の前辺り、 エア ...
続きを読む
2008年03月19日 イイね!

ショートストロークシフトアダプター

ショートストロークシフトアダプター
月曜のお昼にショートシフトストロークアダプターを取り付けました。 30分くらいで終わるかな、なんて10mmのメガネレンチを用意してやり始めたら…結局、工具箱を持ち込む始末。しっかりと1時間かかりましたよ。(^^ゞ その様子は整備手帳にて。↓ シートポジションを合わせ、試しに1速へ入れた瞬間、 ...
続きを読む
2008年01月31日 イイね!

ガラコの効果

ガラコの効果
火曜日、やっと雨が降りましたね。 クリスマスイブに2回目のガラコを塗って以来の、待望の雨でした。その間2回ほど給油したので、GSでガラスを拭かれました。 でも、時々ガラコ de クリーナーで拭いていたよ。 今回は効いていましたねぇ。(@^^@) 雨降る前にデミ雄を出して、降り出したのでパチリ ...
続きを読む
2008年01月08日 イイね!

メンバーブレースの効果

メンバーブレースの効果
日曜の夜、首都高走りました。 雅さんも8で駆けつけて来てくれました。辰巳第一PAで雅号を待ちながら、パチリ。以前、すぴ~ど猫さんが撮られていた構図を真似てみました。(手持ちなのでブレてしまいましたね。) ここに着くまでに、もうデミ雄の挙動が変わっていましたよ。まず実感したのが、継ぎ目を越える時 ...
続きを読む

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation