• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2015年04月23日 イイね!

ガレージの天井

ガレージの天井
先週、ガレージの天井工事も終わりました。 角材を組み、断熱材を載せ、化粧石膏ボード(ジブトーン)をネジで留めました。 あとは奥に水道の蛇口や流し台を付けるだけです。 OSB合板のおかげで立派なガレージに見えます。 これからはGarage Lifeも楽しむつもりです。^^
続きを読む
Posted at 2015/04/23 17:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Garage Life | 日記
2015年04月17日 イイね!

ガレージの内装工事

ガレージの内装工事
新居のリフォームも、ガレージの内装工事に入りました。 大工さんの最後の仕事になります。 ガレージの壁にも断熱材を仕込み、構造用合板を付けます。安くするために壁紙を貼らないので、手触りの良いOSB合板を使っています。(一般的な物は下地材だから、表面がざらついています。) 写真で大工さんの ...
続きを読む
Posted at 2015/04/17 15:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage Life | 日記
2015年04月02日 イイね!

ガレージのシャッター

ガレージのシャッター
ガレージの入口にシャッターが付きました。 じつはひと月くらい前の作業だったけど、足場が邪魔だったんだ。 先日、ようやく足場が取れたので、写真撮りました。 普通の手動式です。色はクリーム色にしました。 上の写真の道路工事の跡は、上水道の工事です。 まだガレージ内は作業場でして、内装工事はこれか ...
続きを読む
Posted at 2015/04/02 14:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage Life | 日記
2015年03月05日 イイね!

ガレージの床

ガレージの床
新居のリフォーム工事も進み、ガレージの床にコンクリートが敷かれました。 以前はお店だったから水平でしたが、駐車場の場合は排水のために、左右と前後に傾斜が付きます。左官職人さんがコテで念入りにならしていました。 当然、コンクリートの中には鉄筋が組まれています。これでようやく足元が固まりました。( ...
続きを読む
Posted at 2015/03/05 16:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage Life | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation