• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

DC アダプター

DC アダプター
先月、SAかわさきでスマホ用の電源アダプターを買いました。 先週、車内に取り付けました。 差し込んだシガーソケットは、ハンドル下に増設した二口ソケットです。そこからセンターパネルの隙間を通し、助手席側へコードを通しました。そしてゴミ箱を外し、インパネサイドトレイを浮かせて、micro USB端子 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/31 14:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年07月25日 イイね!

WeatherStrip

WeatherStrip
これはDYのドア用ウェザーストリップとDCの車体用シーリングウェルトです。 なぜベリーサ用かといえば、二重構造になっているから。 これでドアとの機密性が高まり、遮音性能を向上させている。つまり、私にとっては静音化作業でもある、というわけ。 しかも、Luckyなことに一本の紐状になっているのでデ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/25 16:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小物&買い物 | 日記
2013年07月24日 イイね!

ナイトオフ on 7/21

ナイトオフ on 7/21
日曜の夜はナイトオフでした。 8時過ぎに着くと、ゼロデミ君&JoyPop部長、敏やんに迎えてもらいました。 その後、少しずつ集まり始めました。また、1台帰ると1台来るといった感じで、見送ったりお出迎えしてました。 結局、当夜は以下の方達が来てくれました。 ゼロデミ君&JoyPop部長、敏やん、赤 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/24 16:46:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月18日 イイね!

リアワイパーステー塗装

リアワイパーステー塗装
洗車してたら、リアワイパーが外れた。 以前から白っぽくなってきたと思っていたから、黒スプレーを掛ける事にした。 既に4年前にはフロントワイパーを黒スプレーしていた。 リアにはデカ羽根もあり、あまり日焼けしなかったのだろう。 仕上がりを見ても、きっと誰も気付かないだろうなー。 まぁ、新車時に戻 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/18 15:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2013年07月17日 イイね!

洗車 on 7/16

洗車 on 7/16
昨日はお休みだったので、洗車しました。 天気も曇り空で、そんなに暑くなくて良かったです。 今回は雨天走行が多かったので、ドア下部の膨らんでいる所などに泥跳ねが目立ちました。カーシャンプーで洗っても落ちず、爪や歯ブラシで擦り落としました。都内を走ることが多く、油汚れも増えましたね。 洗車のついで ...
続きを読む
Posted at 2013/07/17 14:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2013年07月12日 イイね!

だんぜんおもしろい クルマの歴史

だんぜんおもしろい クルマの歴史
火曜日、久しぶりに映画を見て、原作の文庫本を買おうと駅前の大型書店に行きました。 すると、それが店頭に飾ってあったので、あっさりと目的を達成。 でも、ひまなので店内を散策。 本屋はいいよねぇ、気になった物を手にとって、序文や後書きを読む。さらに気に入れば、お買い上げ、、、とはいかず、我慢我慢。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/12 16:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本棚 | 日記
2013年07月10日 イイね!

奇跡のリンゴ

奇跡のリンゴ
昨日の昼間、奇跡のリンゴを見てきました。 あまりの暑さに映画館へ逃げ込んだというのが本音。^^; 先日、親が見に行って「あれは良かった!!」と熱心にお客さんへ勧めていたしね。 それで、見た感想だけど、、、とても良かったです!!(^^ゞ 一昨年の秋に見た「はやぶさ/HAYABUSA」もそうで ...
続きを読む
Posted at 2013/07/10 15:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | Diary & Digital | 日記
2013年07月05日 イイね!

続 波佐美物語 5

続 波佐美物語 5
* 村松 松之助 明治12年(1879年)8月31日 大正天皇と同じ日に生まれ、18歳の時、鋏鍛冶:友野義国のもとに弟子入りした。時は明治29年、麻生の広尾工場の頃である。翌年、そこに石油発動機が来た。 その頃は朝の7時から仕事が始まり、午後3時に終わり後片付けをする。そして十畳ほどの部屋に並ん ...
続きを読む
Posted at 2013/07/05 15:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 波佐美 | 日記
2013年07月02日 イイね!

オイル交換 on 7/1

オイル交換 on 7/1
昨日オイル交換しました。 いつもの事だけど、アイドリング音が聞こえなくなるよねー。 潤滑って、すごいよねー。
続きを読む
Posted at 2013/07/02 14:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/7 >>

 1 234 56
789 1011 1213
141516 17 181920
212223 24 252627
282930 31   

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation