• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2022年11月29日 イイね!

照明器具を取替える

照明器具を取替える先日、寝室の照明器具が壊れた。。。と言っても、円い蛍光灯の真ん中から垂れ下がっている紐が切れただけだ。だからその時は紐を結び直せば済むと思ったんだけどさ、よく見たら根元から切れたようだ。これはすぐには直せない。。。困った。思案の末、ガレージのを持ってくる事にした。

デミ雄の屋根を開け、前席の肩の所に足を掛けてゆっくり立ち上がる。すると目の前に照明器具があり簡単に取り外せる。とても楽チンだ。(外したら凄く煤けていて驚いたよ。雑巾が真っ黒だったよ。マフラーから出たんだろうなぁ。)
これが普通の車だとガレージから車を出して、脚立を持ってこないと外せない。 キャンバストップで良かった! というお話しでした。(チャンチャン

まぁ、ロードスターでも、サンルーフ装置車でも出来るんだけどねー。

昨日、買い物ついでにLEDの照明器具を買ってきたよ。本音を言えば、直したかったんだけどね。(割と簡単に出来るんだけどさ。) 妻がここぞとばかりに、LED!LED!と連呼するのでね。しかも8畳用だから1万円以下で買えるしね。

そして、また元に戻したよ。(扉絵
Posted at 2022/11/29 13:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage Life | 日記
2022年10月28日 イイね!

CX-60のすべて

CX-60のすべて朝、近くのコンビニで見付けました。
書棚の先頭に並べてあり、すぐに分かったよ。
手に取ると、薄いながらも製本してありました。
価格も少し値上がっていました。(久しぶりに買ったのでね。)

先日、Dラーの前を通った時、店頭に白いヤツがいた。横目で見たけど、そんなに大きくはなかったかな。(どうやってもウチの車庫には入らないけどねー。)
一度くらい試乗してみたいな。
Posted at 2022/10/28 12:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本棚 | 日記
2022年10月16日 イイね!

MOTOR FAN illustrated - Vol.193

MOTOR FAN illustrated - Vol.193モーターファンイラストレーテッド - Vol.193 (モーターファン別冊 ムック )MAZDA SKYACTIV

amazon で注文したんだけどさ、昨日が発売日で、先ほど郵便屋さんが届けてくれました。。。日曜でも届けてくれるのね。

楽しみ、楽しみ。(@^^@)
Posted at 2022/10/16 13:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本棚 | 日記
2022年10月14日 イイね!

車検証の電子化

車検証の電子化年が明けて、三が日が過ぎたら車検証が電子化されます。御存知でしたか。(詳しくは関連URLで。)

私は先月知ったんですが、それじゃあ代行料はいらなくなるのかな?なんてぼんやり思うだけでした。

先日ヤナセにお勤めの方が来店され、聞いてみたら「う~ん、うちはしばらく先になるかな。」との事。
あれ?それでいいの?と重ねて聞けば「あれをやるのに色々と用意しなきゃいけないものがあって、予算の都合もあって、、、、ねぇ。」との事。
代行料の件も「陸運局に行かないだけで、手続きを代わりに行っているわけだからねぇ。」との事。思わず、そりゃないよー!と呟いたら「もしかしたら少し安くなるかも。」だってさ。(´Д`)

デミ雄は2月に車検ですが、電子化されるのかなぁ。。。別にどっちでもいいけどね。
Posted at 2022/10/14 15:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2022年10月05日 イイね!

glaco washer fluid

glaco washer fluid一昨日、ホームセンターで買い物してて「あ、そうだ。もうなくなっていたんだ。」と思い出した。
エクセルを辿ると、2012年12月に同じ物を買っていた。3倍に薄めて使っているからおよそ10年振りだ。さすが2L入り、長持ちだ。
さらに納車時まで遡れば、翌年には(2007年11月)1Lの紙パックを買っていた。そして3年後に(2010年3月)また買った。扉絵のやつがそれです。

紙パックの方におよそ400mL入れて、水を注ぐ。一つは車庫に、もう一つはお店の駐車場に置いておく。ウォッシャー液の補充だけでなく、運転する前にガラス面に吹いて雑巾掛けしています。そちらでの消費量の方が多いかもしれません。
Posted at 2022/10/05 10:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小物&買い物 | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation