• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

シリコン製キーカバー

シリコン製キーカバーふと、ブログ下に表示される広告が目に付いた。
それはシリコン製のキーカバーだった。じつは、ずいぶん前から鍵の表面にあったドアの開閉マークが消え、少し困っていた。

以前Dラーで雑談している時に、このマークが見辛くなったから、新しい物に交換したい。と相談した。すると、予想以上な値段を提示されたので諦めたんだ。たかだかマークのために、そんなに払えないよねー。

その頃、キーカバーをネット検索したんだけど見付けられなかったんだ。だから、自分でマークを彫ろうかと考えたこともあったけどねー。(^^ゞ

何となく諦めていたけど、その広告を見て、久しぶりに検索してみました。すると、あっさり見つかりました。ちゃんとDYのリトラクタブルキー用です。値段もお手頃だし、早速注文しました。

メール便で到着し、被せてみると、鍵が出入りする面が開いているので、どうしても浮いてしまいます。だけど、問題はないね。一回り大きくなって、持ちやすくなったよ。
Posted at 2017/10/09 13:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月29日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も)
回答: いいえ

Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は?
回答: 画質と録画時間


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/29 15:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月28日 イイね!

Bosch からのプレゼント

Bosch からのプレゼント昨年の4月ワイパーのゴムを交換した際に、しっかりと留めていなかったようで、後日、ワイパーからゴムがはみ出ているのに気付いた。

それでSAかわさきに寄り、この部品を問い合わせたところ「あいにくと販売していないそうです。」との応え。
じつはこれがなくてもゴムが抜けることはない、と分かりまして、時々はみ出たゴムを押し戻していました。

なんとなくボッシュのホームページを眺めていたら、お問い合わせのページがあった。電話するほどのことじゃないけど、メールなら大丈夫かな?

ワイパーブレード(エアロツイン マルチ)について質問があります。 品番60Aのリフィールを交換した際に、本体両端部のキャップを一つなくしてしまいました。
この小さな部品を売ってもらえないでしょうか?

すると翌日、以下のような返信が届きました。

お問い合わせありがとうございます。日頃はBOSCH商品をご愛顧頂き有難うございます。

申し訳ございませんが、エンドキャップは部品設定がなく販売しておりません。AM-60A用エンドキャップを無償にて郵送させて頂きます。

お手元へ届くまでには1週間程かかる場合もございますので、あらかじめご了解の程お願いします。
装着後は確実にロックされている事をご確認ください。

以上、宜しくお願いします。

その翌日、封筒で届きました。(扉絵) 
ボッシュは大企業だけど、優しい会社ですね。(@^^@)
Posted at 2017/09/28 14:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小物&買い物 | 日記
2017年09月22日 イイね!

Motor Fan illustrated Vol.132

Motor Fan illustrated Vol.132大好物が届いた!

来月末の東京モーターショーで実物が見られると思うけどねー。
Posted at 2017/09/22 16:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本棚 | 日記
2017年09月13日 イイね!

エアコンパネルの電球交換

エアコンパネルの電球交換月曜日の午前中、エアコンパネル裏の電球を交換しました。

オーディオデッキ交換などでよく取り外すので簡単な作業だろう、なんて思っていたら、引き出したパネルが邪魔で電球を抜き差しする空間がない。思案の末、パネルからデッキ部分を取り外しました。+ネジだけで留まっていたので、簡単でした。

レバーを捻り点灯させてみたら、運転席側が点かない。(扉絵の上)
一応念のため、電球を入れ替えると、助手席側が。(中) これで電球のフィラメントが切れたと判明。

今回、4つとも交換します。明るさがムラになるのも嫌だし、ケチって、また残りを交換するのも面倒だしね。 前夜、SAかわさきで小糸製の物を買ってきたんだ。やはり、信頼と実績の小糸製作所だよねー。あと10年は問題ないでしょう。

抜いた純正品は、中が黒ずんでいました。たぶん煤だと思うけど、あんな小さな物でも煤が付くんだね。どれどれ、と空にかざしてよく見たらフィラメントは切れていなかったよ、ちゃんと繋がっていたよ。。。でも点かないんだよねー。不思議。 

新しい方にも緑色のキャップを被せてソケットにはめると、先ほどより明るく感じる。(扉絵の下) 
あとは元に戻すだけ。。。だけど、いつもすんなりと入らないよねー。グイグイ押し込んでも浮いてくるよねー! それでもなんとか押し込んで終了。時計を見たら、3時間も掛かったよ。(´Д`)
Posted at 2017/09/13 14:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@宇都宮右兵兵ノ督(仮名) 羆は泳げますよ。さすがに津軽海峡は渡れないけど。」
何シテル?   11/14 18:20
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation