• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

ナイトオフ on 4/20

ナイトオフ on 4/20今月からナイトオフを始めました。
当日はR&Dオフもあり、私が着いた頃には既に多くの方がいらっしゃってました。

しんのすけさん夫妻、Takaさん、ノブさん、yuri さん、いんでぃーさん、こまきさん、雪月さん、やは君、としやん、ちゆみさん、常陸丸君、ディグセグさん、子犬さん、ひるあんドンさん、青デミ君、ゼロデミ君と愉快な仲間達、Garson君、たまちゃん、Bayashiさん、雅さん。
この他にも来ていた方がいたかもしれません。^^;

当夜は時々小雨が降る中、皆さんのいつもと変わらぬ笑顔を拝見し、ホッとしました。じつは直前まで、場所を芝浦PAにしようか悩んでいました。

今回、子犬さんとひるあんドンさんにはキャンバストップを説明致しました。共に初めて見たとの事で、素直に喜んでくれました。

反対に子犬号では、カーオーディオで良い音を聞かせてもらいました。また、タイムアライメントの効果を体感させてもらいました。
ひるあんドン号では、さり気ないカーボン柄にセンスの良さを感じました。

常陸丸号にも乗せてもらい、軽量フライホイール+強化クラッチ+ディスクの威力を実感させてもらいました。DY型は重いので発進時や加速が鈍い。。。はずが、DEのように軽やかになっていてビックリ! 駆動系のチューンアップは凄いね!!

いつものように駄弁り、11時半頃にお暇しました。まだ残っている方も多くいたけど、翌朝から出掛ける用事があったもので。^^;

来ていただいたみなさん、本当にありがとうございました。m(_"_)m
御陰様で楽しい一時を過ごすことが出来ました。

P.S
扉絵の下段の写真は、元DY乗りのアクセラXDとGYアテゴン。真ん中の外車は他人です。(爆
Posted at 2014/04/24 15:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月08日 イイね!

ナイトオフ始めます

今月からナイトオフを始めたいと思います。場所は首都高:辰巳第一PA。雨天時は芝浦PA。

毎月三回目の日曜の夜、というルールに則り、11月まで行いますので、以後、告知しません。
ちなみに以下の日を予定しております。
4/20、5/18、6/15、7/20、8/17、9/21、10/19、11/16

時間は20:30からです。これは、私がお店を終えて夕飯食べて、出掛けると大体この時間に到着するというだけです。たいてい数名の方が既に、現地におられます。

カレンダーを見ると、3連休の中日は7月だけですね。恐らく、当夜はPA内が混むと思われます。すると、午前0時で強制終了(PA閉鎖)になるかもしれません。 いつもは0時過ぎまでいますが、その際はご了承下さい。

辰巳第一PAは、首都高では広いPAですが、それでも屋内の施設なんてありません。駐車場の植え込みに腰掛けて過ごします。さらに、高い場所なので風が吹くと遮る物がありません。吹きっさらしです。。。というわけで、防寒着を忘れずに、ね。

もしその夜がおひまなら、気軽にお越し下さいな。特に何かをする訳ではないけれど、気の合う者同士ダベって、車を拝見してお終い。もし道路状況が空いていれば、環状線(C1)辺りをぐるりと一回りすることもできるけど、、、それはその時次第ですね。(^^ゞ

また雨天の場合は、芝浦PAへ変更致します。あそこはレインボーブリッジの下なのでね、濡れにくいんだ。 その判断は、当日の午前中にブログを上げます。もし辰巳第一PAにいなければ、そこにいます。 基本的に、台風以外では雨天中止にはしません。

尚、参加 or 不参加表明のコメントは不要ですから…。当夜、ヒマで気が向いたらどうぞ。ふらりと立ち寄るだけでもOKです。 集合時間は目安だから、都合の良い時間に来て、お帰り下さいな。

では、20(日)の夜、お待ちしております。(@^^@)
Posted at 2014/04/08 12:09:02 | コメント(0) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2013年11月21日 イイね!

ナイトオフ on 11/17

ナイトオフ on 11/17日曜の夜は今年最後のナイトオフでした。

いつもの時間着くと、ゼロデミ号がポツリと。。。と言うのも、当夜はレインボーブリッジの下り線が工事のため通行止。都心環状線(C1)経由で辰巳第一PAへ行くには、大黒PAまで行かねばならぬ。 仕方なく一旦降りて、有明ICから首都高:湾岸線に乗って来る他はない。

私は湾岸線だけで行けるので問題なし。(^^ゞ そんなわけで、いつもよりスローな集まり方でした。
それでもラストに相応しく、大勢の方が来てくれました。

ゼロデミ号と後輩、J 部長、ディグセグさん、マスキュラー君、ウタ氏、Garson君、常陸丸君、まいける君、たつき君、雪月さん、敏やん、やはっち、しんのすけさん夫妻、いんでぃーさん、赤デミ君、雅さん、たまちゃん、ノブさん、ひろっぺ、青デミ君、yuri さん、Takaさん、てっちゃんとかず君、ちゆみさん

いつもならここで写真が並ぶんだけど、今は少々忙しくて、、、。^^; 後日、フォトギャラリーに追加します。m(_"_)m

当夜はそれほど寒くなく、みなさんの元気な顔や笑い声を聞けて良かったです。今年初めての方もいて「久しぶりだけど、そんなに変わらないね。」なんて、有意義なひとときを過ごせました。

当夜は辰巳第一PAに着くのに苦労した方も多く、それでも嫌な顔ひとつせずに笑顔で挨拶してくれて、本当にありがとうございました。

また、こうして皆さんのおかげで、今年も最後まで楽しく過ごせました。これでナイトオフ@7th season を終ります。重ねて御礼申し上げます。m(_"_)m
Posted at 2013/11/21 17:10:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月24日 イイね!

ナイトオフ on 10/20

ナイトオフ on 10/20日曜日は雨のため、芝浦PAで行いました。
20時前に雨が止んだのをいいことに、辰巳第一PAにします。なんてつぶやいて、申し訳ありませんでした。m(_"_)m

芝浦PAに着くと、数台のデミオが駐まっていました。
辰巳第一PAの方にも数名いたようで、しばらく後、こちらに合流してもらいました。(スマン
当夜は終始、雨が降ったり止んだり、そんな中、以下の方達が来てくれました。

まいける君、Takaさん、常陸丸君とりゅうたんさん、yuri さん、ウタ氏、敏やん、赤デミ君、J-POP部長、ゼロデミ君とお友達、ディグセグさん、シバchang、雪月さん、しんのすけさん、てっちゃん、かずさん、雅さん、ノブさん、なっつーんさん

たまに雨が降ってくるので施設内で談話する方達や、雨を気にせず車の周りにいる方達もいました。先月は台風のため中止にしたので、久しぶり感が強かったですね。

敏やん号の進化が止まず、インテリアは左右が赤と黄色でCoordinate。

エクステリアはまさかのキャンバストップ化です!!
ΣΣ(゚Д゚;) いやぁ、本当に驚いたよー!
ホームページで後付けできる事は知っていたけど、実際に現物を目にするとはねー。ここに来てキャンバストップ仲間が増えるとは夢にも思わなかったよ。

わざわざ3時間も掛けてお越しのなっつーんさんです。赤デミ号は貴重です。
カジュアルとスポルトの違いはあれど、黒アイテムは共通でした。LED付きサイドミラーカバー、ドアハンドルカバー、ナンバーフレーム(貼ってある文字は違うけどね)。

じつは翌日、山口県まで床屋の全国大会応援ツアーに参加するため、朝一番の電車に乗る事情があり、11時で帰りました。本当はまだまだいたかったけれど、仕方ない。(つд`)
生憎の天気の中、お集まり下さったみなさん、ありがとうございました。m(_"_)m 

また来月、お待ちしております。(@^^@) 尚、来月で今年のナイトオフはお終いです。
Posted at 2013/10/24 15:58:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月20日 イイね!

今夜は芝浦PAかな?

今夜はナイトオフです。

今朝は雨音で目が覚めました。今も降っていますね。
気象庁によると、夜には雨が上がると予報されていますが、どうなんですかね。

20時頃、まだ雨が降っていれば芝浦PAで行います。雨が降ったり止んだりしている場合も、大事を取って芝浦PAにお集まり下さい。

その判断材料として、気象レーダー画像を見て下さい。↓

20時までに雨が上がれば、いつも通り辰巳第一PAにて行います。

以上、ハッキリしない空模様のため、曖昧な感じになってしまい、申し訳なく思います。

あっそうそう、かなり寒くなると思うので、防寒着の用意は怠りなく。

P.S
参加、不参加のコメントは不要ですから。
Posted at 2013/10/20 10:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation