• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2007年06月26日 イイね!

スイフトキャンバストップ

スイフトキャンバストップ昨日、講習会場に早く着いたので、近場のコンビニで立ち読みしました。
そしたら車雑誌にスイフトキャンバストップの記事が載っていた。嬉しくなって、つい買おうと値段を見たら1000円近くしたので、諦めました。f^^*)ポリポリ

ホームページをみると、スズキアリーナ店でモンスターというブランドを展開しているらしい。そのキャンバストップモデルみたい、なのでメーカー製じゃなさそう。
でもDラーで作っているから、大丈夫でしょう。

大空を標準装備!との謳い文句だが、キャンバストップとしての性能はデミオより劣る感じ。
まず目に付いたのが、生地の薄さ…。ディフェーザー(風よけ)もないみたいだし、オープン走行で80km/hも出すとうるさいんじゃないかなぁ。屋根閉めても高速でうるさそうだなぁ。それに色が黒なので、デミオみたいに室内は明るくならないんじゃないかな。

なんて重箱の隅をつついたりしましたが…記事を見た時は、よくやった!と心の中で万歳しましたよ。\(^O\)(/O^)/バンザーイ
マツダが手を引いたのでキャンバストップの火は消えてしまった、と思ったばかりなので、非常にうれしいですね~。(@^^@) コレを作っているお店が町田にあるので、ヒマな日にでも行ってみようかな? それで、出来れば試乗してみたいね。

ちなみにお値段は\1,365,000-です。新車でキャンバストップが買える貴重な存在ですね。

P.S
マツダとスズキが技術提携すれば、きっと素敵なキャンバストップが作れるのになぁ。

P.S2
昨日、往路でNHK埼玉の対面のビルにモカマイカのキャンバストップが止まっているのを発見!反対車線だったし、止まれない状況だったので通り過ぎただけでしたが…。回り道しても、並べて写真撮りたかったなぁ。
復路にてハニーイエローのキャンバストップが前にいた。赤テールなので初期型だと思います。 (ミニカーと同じヤツ) なんとかして後ろに付きたかったけど、右折してしまった…。たぶん向こうはこちらに気付いていない、あ~あ。(T<T) クウ
一日に2台ものキャンバストップを見たのは初めてだったりします。とても幸せでした。(@^^@)
Posted at 2007/06/26 14:43:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | Diary & Digital | 日記
2007年05月30日 イイね!

手乗りカナヘビ

手乗りカナヘビ昨日の午前中、客待ちではじめの一歩を読み返していたら、目の端に何か動いた。よく見ると、小さなカナヘビがご来店。

「いらっしゃいませ、今日はどのようなスタイルで」ウソ 

そばに寄っても動じないので、そっと頭をなでてみた。
子供ゆえに怖い物知らずなのか、お腹が減って動けないのか、ともかくおとなしくしている。自力で帰ってくれそうもないので、手に乗せてみた。
しばらく眺めていて…そうだ、写真を撮ろう!そっとデジカメを持ち出してパチリ。
そして、裏の空き地に逃がしてあげました。メデタシメデタシ

P.S
さっき駐車場の水場にて、ヤモリの子供を発見。デジカメ持ってきて構えると、逃げてしまった。とても元気が良かったな。
なんか、裏の空き地は出産ラッシュみたい…。(爬虫類なので出産とは言わないか)
Posted at 2007/05/30 15:01:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | Diary & Digital | 日記
2007年05月24日 イイね!

白と銀

白と銀日曜の夜に鴻巣の友人宅まで行く途中、17号沿いにブックオフがあったので寄り道しました。
すると奥に白いデミオ発見、しかも隣が空いている、Lucky!
近づくと背が低い…DWかな? イヤ、なんか違うぞ…でもカモメマーク付いてるし。
バックで入れる時には頭の中は?で一杯。降りるなり後ろへ回ると、SPORT20 FAMILIA のプレートを確認。
そうかぁ、これがSPORTのご先祖様かぁ、初めてお目にかかりましたよ。
「初めましてデミ雄です、SPORTではないけど同じエンジンです。」と挨拶しました。記念に2Shot撮影もしてみました。

入口からかなり離れていることもあり、回りをうろついてみました。
それにしても格好いいね、今でも十分通用するよ。ふと、新型デミオとダブりました。もっと小さいんだろうけど、でもなんかイメージが似ている…とね。すると新型は先祖帰りか?

結局ここで小一時間くらい過ごしてしまい、友人宅に着いたのは11時前でした。
でも探していた本も見付かったし、寄り道して正解だったよ。

P.S
FAMILIA S-WAGON のページです。↓
Posted at 2007/05/24 15:52:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | Diary & Digital | 日記
2007年05月08日 イイね!

白と銀

白と銀昨日は朝から親の手伝いで家庭菜園の支度。
そしたら腐葉土や煉瓦などが欲しいというので、両親を乗せてホームセンターまで買い出し。
途中のサイゼリアにて昼食を済まし、久しぶりに荷室と後部座席の右側を満載にして帰宅。

ぼやぼやしているとそのまま手伝わされるので、さっさと出かけました。やっと休みになったのだから、土いじりで一日潰したくないもんねー。(車いじりなら可)

走り出して…そうだ、パンク修理キットを買いにアストロ横浜店へ行こう!
無事キットなどの買い物をすまし、近所のブックオフに寄ると純白のデミオがいるではないか!しかも同じ型だ、しかもきれ~い。ピカピカ

入り口付近も空いていたが、すかさず隣に駐める。いやぁこんな所で2ショット撮れるなんて、と浮かれてデミ雄を降りると…運転席倒して、人が寝ていました。/(^○^;)/ヒェー
思わず、のけぞっちゃいましたよ。恐る恐る覗くと、OLさんみたい…口開けて爆睡中だ。助手席には段ボール箱がいくつもある。車体に会社のロゴはないけど、社用車だろうな。

そぉ~っとそばを離れ、携帯でパチリ。帰りもまだ寝ていたので、静かに去りました。

帰り道、対向車線を金色のデミオが走ってくる。本当はプラチナムシルバーなのだが、夕日に染まって金色に見えるんだ。一瞬、友達かとも思いましたが、やはり違いました。
でも川崎ナンバーなので、あいつの他にもう一台走っていることになる。(@^^@)
Posted at 2007/05/08 15:35:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | Diary & Digital | 日記
2007年05月06日 イイね!

PCの掃除

PCの掃除今日は昨夜からの雨もあり、未だに3人しか来ていない…。で、PCのフタ開けて中を掃除しました。

毎年やっているので一年ぶり。仕事柄タオル使うので、それはそれは…繊維屑で酷い状態。
とても人様に見せられる状態ではないので、扉絵はきれいになった時のを。f^^*)ポリポリ

掃除機で丁寧に吸いCPUクーラーを外して、また吸引。
外したクーラーの羽根一枚一枚を、綿棒を惜しみなく使い捨てながら、丁寧にぬぐい取っていく。PC本体の方も同様にね、細かい隙間や角は特に溜まっているねー。そしてマスクをしてドライヤーで吹き飛ばす。いやぁ、思わず目をつぶっちゃいましたよ。

背面のコネクター周りや、前面パネル外してドライブ周りも掃除機&雑巾掛け。
その際コネクターに導電グリスを塗ろうかとも思いましたが、手間を増やすだけだと断念。
雑巾でディスプレイやスピーカー、その設置場所も同様に掃除。さらにコードなど目に付くところを拭いて終了~。

フタ開けたままディスプレイなどを仮接続して、起動してみた。確認後、組み立て&設置。
時計を見るとお昼になっていました。

そして今、とても静かに動いています。いつもは夜にハードディスク初期化してWindowsのクリーンインストールもするんですが、今夜は介護理容の勉強会へ出かけるのでね。
面倒くさいし、別にどこにも不具合出ていないのでやめました。せめて、出かける前にデフラグかけることにします。
Posted at 2007/05/06 14:26:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | Diary & Digital | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation