• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

ようやく終わりました

ようやく終わりました今年の営業がようやく終わりました~。いま洗濯機かけている最中です。おっ、脱水が始まりましたー、タオルを干せば後片付けが完了でーす。

で売り上げの方は、29-31日とラストスパートしまして、なんとか去年の12月並に届きました。ここ数年、前年同月比を下回り続けていたので、良かったです。来年は上向くことを切に願っております。

今年のGWからみんカラを初めて今日まで、みなさんにはお世話になりっぱなしです。本当に色んな事を知り、アドバイスいただいてやってみて、失敗しては励まされたりと、こんなに楽しい日々を過ごせるなんて夢にも思いませんでした。ありがとうございました。

コメントをやりとりしてくれたみなさんには感謝の気持ちで一杯です。
特にお友達になってくれた方々には、胸がいっぱいで言葉が出ないくらいです。

重ね重ね、どうもありがとうございました。来年も引き続きお付き合いをお願いいたしします。
ではみなさん、良い年になりますように。m(_"_)m
Posted at 2006/12/31 20:33:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | Diary & Digital | 日記
2006年12月25日 イイね!

今日は年に一度の営業日

12月の最終月曜日は年に一度の営業日です。
常連さん達に今日は営業日であること、ヒマであることを以前から言っていたので、ぽつり、ぽつり、と来てくれました。

毎年この日は暮れの息抜きDay、親子三人でカットし合いました。
今日までの売り上げをつけてみると…やはり、去年より悪い。これから怒濤の大入りが続かないと一年の総計でも、去年に届かない。
TVでは景気の良いこと言っているけど、アレはどこの国の話なんだろうねー。

ヒマなので…今年も色々あったなぁ、などと思ったりしてフォトギャラリーに今までの足跡を綴ってみました。↓ デミ雄成長期1、2、3

書き込んでいて…我ながら地味だなぁ、なんて思いましたね。外観はステッカーを貼っただけだし、タイヤも純正のままだしね。でもいいんです、運転席座れば外観は見えないから…。

自分で気になったところからの優先順位です。そして同乗者に静かな車内を、もっと運転が楽しくなるように、なんてね。
Posted at 2006/12/25 17:07:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | Diary & Digital | 日記
2006年12月05日 イイね!

Xmasイルミ

Xmasイルミ先月の中頃から、お店の入り口にXmasイルミを飾っています。

少しでも人目を引けばと思い、10年くらい前からやっています。

ささやかなので、少し恥ずかしいけどね。

12月に入ったけど、全然忙しくなりません。TVでは景気のいいことばかり言っていますが、実感しませんね。
Posted at 2006/12/05 13:06:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | Diary & Digital | 日記
2006年09月29日 イイね!

免許の更新

免許の更新月曜日に免許の更新に行ってきました。今回もつまらない違反を2回ほどしたので、2時間の講習でした。

じつは、そこでの映画が楽しみだったりします。しかし、今回はあまり面白くなかったです、時間も短かったし。

いつもは大物俳優が主人公で、とても身に詰まされるストーリー展開で見て良かったなと思うんですよ。前回はさだまさしが歌っていて、とてもいいエンディングだった。

今回は里見浩太朗が新聞記者で、事故の取材を通して話が進むんですよ。なのでイマイチ迫力がないんですよねぇ。
被害者家族と加害者家族ともに日常が壊れていく様を描くのに、記者という立場は向いているとは思うけどさ。
加害者が自分の息子で被害者が親友のお孫さん、という設定なら良かったのに…なんてね。

講習内容は最近の法律改正のことや、事故や裁判の傾向などを聞きいてお終い。
そして敷地内の献血ルームへ寄って400ccほど献血して帰りました。

P.S
先日ふあふあさんに紹介されたページを見ながら、TOP画像の変更にチャレンジしてみました。
試行錯誤の末、何とかなったかな? ちなみにこれはへールボップ彗星です。
元画像を細長くしてみたら星が点じゃなくなってしまったのは、ご愛敬ということで…。(*_*;)
Posted at 2006/09/29 14:24:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | Diary & Digital | 日記
2006年09月22日 イイね!

生まれた日

生まれた日今日は私の生まれた日、39歳になります。
商売人の子供なので、お誕生会とは無縁の人生でした。なので、あまり思い出がない。

というわけで、私の車歴などを…。
18歳の夏に父から、免許を取れとのお達しが出ました。当時、自動車学校の教官がお客さんで来ていて、息子をよろしく頼むとのやりとりがあったらしい。私の親は免許がないので、息子の車でドライブ行くことが夢だったようだ。

で、実車教習はその人専属で通い、無事に免許を取ることが出来ました。
そしたら今度はマツダの店長がお客様にいて、中古車が納車されました。それはMAZDAのカペラで、1600cc/4MT。20年前の中古車なので年式は'82年or'83年だろう。当時10万円したと、あとで母に聞きました。

友達の中で一番早く車を手に入れたので、みんなの練習車になりました。当然、周りは凸凹になりましたが、内装パネルを外し、内側からトンテンカンと直しました。
高校卒業の3月は毎日どこかへドライブへ行きました。FRなので後輪が滑り、ドリフトだぁ~と遊んだこともあります。クルクルとスピンしてしまったことも…お約束ですね。f^^*)ポリポリ
色々と無茶しましたが、よくもまぁ無事故で過ごせたと、今更ながらに恥ずかしいです。

理容学校時代もマイカーを持っているのはクラスで数人なので、休みなんかは引っ張りだこでした。平日の夜も地元の友達と引き続きドライブ三昧で、楽しい思い出がたくさんできました。
でも卒業と同時に修行に出たので、カペラはおばさんの家へ。

無事修行を終え'96年に、どうしても車が欲しくなりました。当時、中古車Dラーに勤めていた友人に「予算は70万円位でMTのコンパクトカーを」と探してもらいました。
しばらくして高知県に65万円のマーチがあるよ、と連絡が入りました。ただ、車検が切れているので込み込みで75万円かかる、とも言われました。
悩みましたが、近場では玉が少なく予算的にも厳しいとの事なので、買うことに決めました。

そして高知から陸送して来たマーチとご対面、とても綺麗ですぐに気に入りました、お財布を空にして買っただけのことはありました。1000ccの5MTで、たぶん'93年式かなと。
こいつはコマネズミのようにチョコチョコと走るのが得意。細い路地でもへっちゃらで、道に迷ったときでも気軽にUターン。

小排気量なので、ぶ~んとエンジン回して、常に全開ドライブ。少し速度がある右折時は、直前で2速にシフトダウンしてキキィーと後輪鳴らして、転ぶんじゃないかと思うほど。
同乗者からは怖いと言われるけど、運転する楽しさをたっぷりと味合わせてくれました。
6年弱のお付き合いで、色々と楽しい思い出が作れました。

'02夏に家の事情でサニー('99年式)へ乗り換えました。父の友人の車なので、名義変更代だけで済みました。マーチに未練はあったものの、同乗する親からは車内が広くて安心だと好評でした。

でもね、4ATだったんですよ~。初めはATで楽が出来ると喜んだのも束の間、すぐに運転がつまらないと感じるようになりました。
なので、めっきりドライブに出かける回数が減りました。

'04年の春に思い切ってHDDナビを買いました。これでドライブへ行くようになるのかと思ったんですよ。でもね、やっぱり運転がつまらないんでね…。

今年が7年目の車検なのでどうしても買い換えたく、去年からチェックしていたデミオに決めました。

今回、みんカラの過去所有に登録しようと写真を探したんですが、サニーの写真が見付からないんですよねぇ。まぁ、それだけ愛着が湧かなかったんだ。


P.S
左の写真は奇跡的に見付かったカペラ。ポーズをとっているのが、18歳の私。
いやぁ、照れるなぁ。(@^^@) さすがに古いので汚れが目立つが、勘弁して欲しい。
Posted at 2006/09/22 12:20:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | Diary & Digital | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation