• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2011年06月10日 イイね!

DE 13-SKYACTIV

DE 13-SKYACTIV今日の朝日新聞にデミオ 13-SKYACTIVの記事があった。
いやぁ、嬉しいうれしい。♪

マツダが社運を懸けて開発しているSKYACTIV Technologyの、第一弾にデミオが選ばれた。これもまた、とても嬉しい。

あちこちのホームページを見てたら、デミオにはエンジンのみで4-2-1排気システム(タコ足排管)は未採用だそうだ。
どうやらエンジンルームに入らなかったみたい。

でもそれじゃあ、世界一を謳う「高圧縮比14」にはならないんじゃないのかなぁ。。。まぁ、そんな些細な事はさておき、リッター30キロ!!\(^0^)/ うん、うん、素直に嬉しい。
これでお客様がたくさんDラーに足を運んでくれるでしょう。 ハイブリッドがなく、いつ訪れても閑散としていた大田店。今頃は大盛況かな?(ちょっと期待し過ぎか?)

今は予約受付中で、実際の販売は今月末(6/30)だそうだ。展示車もまだみたい。
来月ひまな月曜日には大田店に行かなくっちゃね。。。早く試乗した~い。(w)
Posted at 2011/06/10 15:39:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | MAZDA&Demio | 日記
2011年03月11日 イイね!

5年が過ぎました

5年が過ぎました去る、3/6はデミ雄納車日。めでたく5年が過ぎました。

思い起こせば…その半年前に、たまたま見た車雑誌にデミオのマイナーチェンジの記事があった。
なんと、そこにはコージーというグレードが廃止されたと書いてあった。 キャンバストップはコージー専用装備なので、カタログ落ちしたということか! ΣΣ(゚Д゚;)

慌てて最寄りのDラー(羽田店)へ行き、店員に確かめると、オプションとして残っていると言う。
ホッとして、色々と話しを聞いた。その日からデミオ購入に向けて検討を始めたなぁ。

マツダのホームページには、WED Tune Factoryという見積もりシミュレーションがあり、とても役立ちました。最初、フルオプションで試したら230万円台だったのにはビックリしたなー。

割としつこく悩んだのが、内装色。キャンバストップといえばコージーの「くるみベージュ」。この色は屋根開けて日差しが入ると、とても映える色。だけど汚れが目立つし、落ちづらい。

じつは私、それほどきれい好きじゃない。車は道具だと思っているから、汚れるのは当たり前だ。そんな事から、わざわざ明るい内装にしなくても、元々のグレー色の方が汚れを気にせず乗れるのではないかとね。

Dラーの中古車にマイチェン前のキャンバストップ車があり、当然くるみベージュ色なので、何度も座らせてもらった。それに、くるみベージュは2万円くらいしたと思う。
で、結局やめました。

そしてオーナーになり、45000kmちょい走りました。屋根開ければ、グレーの内装でも明るいよ。それに、あまり掃除しなくても汚れが目立たないので、後悔していないよん。♪

P.S 
今日の地震では、特に被害はなかったです。物が少し落ちたくらいで、大したことなかったです。
Posted at 2011/03/11 13:04:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | MAZDA&Demio | 日記
2010年10月22日 イイね!

残念なDM

残念なDM昨日、珍しく大田店から封書が届いた。

開封してガッカリ。_| ̄|○ 
お客様の大切なお車を特別査定アップさせていただきます。必ずご期待に添うことができるものであると確信いたしております。。。だってさ。

こんなDM、初めてですよ。以前、ディグセグさんのブログで見たけれど、対岸の火事だと思っていたんだ。エコカー補助金が打ち切られ、ひまになったからだと思うけどさぁ、、、。新車に買い換えるのが一番儲かるんだろうけど、、、ねぇ。
今の車を大事に長く乗り続けることも、立派なエコだと思うんだけどね。

大田店には今まで良くしてもらっているから、(車検も含め)これからもお世話になるつもりだけど、、、なんか、とっても残念。
Posted at 2010/10/22 15:18:47 | コメント(5) | トラックバック(2) | MAZDA&Demio | 日記
2010年09月15日 イイね!

車内消臭

車内消臭先週大田店より届いたバースディカード、再考の末、車内消臭に変更致しました。

月曜日、予約した時間に着き、スタッフからサービス内容の説明を受けました。

車内に消臭剤を置いて、モクモクするというものでした。(例えは悪いけど、ゴキブリやダニを煙で殺すヤツみたい。)その際エアコンも掛けて、そこも消臭するんだって。ところが、肝心の消臭剤がなくなってて、光触媒コーティング(チタンコーティング?)をさせて下さいと言ってきた。
それは、エアーコンプレッサーを用い光触媒作用を持つ微粉末を車内に吹き付けるという。聞けば、\3500-もするというじゃありませんか!ΣΣ(゚Д゚;) エエーッ

だってこれ、プレゼント(無料)なんでしょ~と問えば、「いつもご来店下さっていますし…今回は特別に。。。」だってさ。♪ 
いやぁ、たまたま営業T氏が不在だったけれど、きちんと対応してくれるのね~。(@^^@)

30分くらいで呼ばれ、車内を見渡しても、全然変わった感じはしない。まぁ、無色透明なんだそうで。
何度も頭を下げて、そのまま大田店を出ました。何となく、車内にナニカの香りが残っていました。
屋根や窓を開けると排気ガスが入ってくるので、閉めたまま(エアコン点けて)帰宅しました。

P.S
扉絵は、いただいた傘入れです。以前、100均店のを使ったけれど、傘を入れる口が小さくて、素材も薄いビニールだったし、、、とても傘が入れづらかった。1度使って捨てちゃったんだ。
これは、厚手のビニールでしっかりしてるし、口も大きい。(*^ー゚)b Lucky!
Posted at 2010/09/15 15:05:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | MAZDA&Demio | 日記
2010年09月10日 イイね!

Birthday card

Birthday card火曜日、ポストに大田店からの葉書がありました。

なんと、9月お誕生日のお客様へ、お車エステのプレゼント。だって。初めてですよ、こんなのは!!\(^^)/

以下のエステメニュー(2コイン相当)をプレゼントだってさ。
水洗い洗車(1コイン)、タイヤワックス(1コイン)、タイヤ空気圧調整(1コイン)、すり傷落とし(1コイン)、シャンプー洗車(2コイン)

少し考えて、すり傷落としにしました。今度、行ってみます。

デミ雄もよく見れば、あちこちに小さな傷があるから、それら全てをきれいに…なんて言うとまとまった金額になると思うんだ。自分で直せなかった所もあるしね。 現場で、この葉書で出来る傷がどれなのか、とても楽しみです。(w)


P.S
エコカー補助金も終わり、集客に懸命なんでしょうね。
先日、お客様が「補助金がもらえるから車を買い換えた」と話してくれました。愛車が13年以上だったし、もう手放そうとも考えていたんだけどねー。結局、リッタッカーに買い換えたそうです。
Posted at 2010/09/10 14:53:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | MAZDA&Demio | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation