• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2016年08月03日 イイね!

Door trim cupholder

Door trim cupholderドライブの途中に、妻がコンビニでコーラやアイスなどをよく買う。

そのビニール袋をスマホホルダーに掛ける。すると重さに負けてホルダーが下を向いてしまい、スマホが落ちる。
だからやめて欲しい。とお願いしても聞いてくれない。ので、ドアの縁に掛けるカップホルダーを買いました。

売り場には小物入れがたくさん並んでいるけど、どれも両面テープで留める物ばかり。ドアに掛ける物は2種類しかなかった。昔はもっとあったのになぁ。(´Д`)

欠点は、手を下からぶつけてしまうと外れてしまう。でもこれは仕方がないね。慣れてもらうほかない。

妻はそこでマックフライドポテト専用ホルダーを見付け、驚いていた。まぁ、そうだよね。(^^ゞ

先日、日傘の持ち手をここに掛けていた。便利に使えるようで嬉しかった。

Posted at 2016/08/03 16:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小物&買い物 | 日記
2015年10月01日 イイね!

Seatback pocket

Seatback pocket先日、父の墓参りに行った時、助手席に母を後席に嫁さんを乗せました。

すると嫁さんが「あれは汚すぎるから捨てなさい。」と、運転席の後ろ側に着けていた物入れを指す。
まぁ確かに、もう20年くらい使っているから、表面がボロボロと剥がれ落ちてきていたんだ。
そこでSAかわさきに出向き、新しい物を買いました。

古い物は後席の後ろ側に着け、荷室内を片づけました。
(捨ててと言われたけど、もったいないからねー。)

お会計、\999- / ナポレックス JK-43

あっそうそう、何をしまっているのかと言えば、電気式ヒゲ剃り機(シェーバー)と野球帽です。シェーバーはドアポケットに入れると、走行中カタカタうるさいんだ。帽子は野球の球団名ではなく、JAXAです。屋根開けて走っていて、日差しが眩しい時や暑い時にね。
Posted at 2015/10/01 10:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小物&買い物 | 日記
2014年08月07日 イイね!

雨ジミ 防止モール

雨ジミ 防止モールこの前の洗車後、バックドアのガラスの下縁に雨ジミ 防止モールを貼りました。

近頃ガラスの下にある溝のところを、洗ったり拭いたりするのが面倒くさくなってきたんだ。
それにSAかわさきの割引券も使いたかったしね。

じつは5月に買ったんだけど、色々と忙しくてね。
梅雨が終わっちゃったよねー!(爆


写真をよく見ると、バックドアの下縁が銀色になっているのが、、、分かるよね?
これはディグセグさんからいただいた、銀色のプロテクトモールです。
駐車場の奥の防音壁にバックドアが当たり、所々塗装が剥げてきたんだ。

どちらのモールも、言われなければ分からない地味チェンだけどねー。(@^^@)
Posted at 2014/08/07 14:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小物&買い物 | 日記
2013年10月09日 イイね!

Dotty COX seatcover

Dotty COX seatcover先日ひょんなことから、前席用シートカバーをもらいました。

その方は前期DY3W 紺色のキャンバストップからゴルフに乗り換えたそうです。棚からぼた餅、の展開で私のところに嫁いできました。

タグを見てググると、Dotty(ダティ)というメーカーのCOX(コックス)という製品ではないかと思います。ホームページには黄色があるけど、、、これは茶色に見えます。(^^ゞ
恐らく、廃盤のカラーなのだろう。
たぶん、くるみベージュ内装と合わせたら高級感アップした事でしょう。(@^^@) 

ホームページによると素材はPVCとの事。ググッたら「poly vinyl chloride (ポリビニール クロライド) の略称。いわゆる、塩化ビニールのこと。/耐久性があり、加工性が高く、発色がよい。また、撥水性が高く、汚れを拭き取りやすい。」だって。

でも、見た目や手触りは革みたいだけどねー。正直、本革よりも気楽に使えるから、こういった人工革の方が好き。^^

今度ヒマな時にでも交換します。
Posted at 2013/10/09 12:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小物&買い物 | 日記
2013年10月04日 イイね!

ドライブ専用眼鏡

ドライブ専用眼鏡今月号のオートメカニックにドライブ専用眼鏡の記事が載っていた。

今年で52歳のハリーさんが加齢による視力低下で、特に夜間運転が眩しいという。そこでこの眼鏡を掛けたところ解消したという内容だ。しかも本人だけなく、他に5名の方にも見比べてもらい、概ね改善したという。

近頃私も同じ様なことを感じていたので、とても興味が湧いた。そこで先月、眼鏡市場のお店に出向き、実際に掛けてみた。店員と共に外に出て、走ってくる車のヘッドライトや信号を見てみた。するとライトは眩しくなく、信号はよく見えるではないか。とても感心して、その場でこれを買うことにした。

じつは眼鏡屋さんで買うのは初めてで、アレコレ聞きながら2時間近くも掛かってしまった。安いフレームの中から、一番レンズが大きい物を選びました。運転中は色んなところを見るからねー。

まだ長時間ドライブはしていないけど、昼間も夜も運転しました。眼鏡を掛けると眩しさが減った分、ハッキリ見えます。カメラ的に言えば、コントラストが向上します。特に道路標識がよく見え、文字がクッキリします。

今まで夏場は105円のサングラスを掛けていまして、それだとトンネル内や薄暗くなった時に外していました。ところがこれは掛けたままで良く、手間いらずだ。 夏に新東名を走った時に5つもトンネルが続いた。その際、いちいち掛けたり持ち上げたり(上にずらして額に乗せていた。)、とても煩わしかったんだ。

いやぁ、老化による目の衰えは仕方がないと思っていただけに、、、本当に有難い。

* お会計 \17850-
Posted at 2013/10/04 19:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小物&買い物 | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation