• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2006年05月03日 イイね!

デミオとお出かけ~富士山五合目にて初めてJAFを呼ぶ

デミオとお出かけ~富士山五合目にて初めてJAFを呼ぶ日曜の夜に彗星を見に富士山まで行きました。
家を出る際に空を見上げたら全天曇っていた。が、シュワスマンワハマン彗星は一晩中見えるので、須走り駐車場(富士山五合目)にて晴れるのを待っていればいいかなと、そう判断して8時頃に出発。

快調に走っていたのだが、須走り駐車場まであと4kmという場所でエンスト。とりあえずハザード(非常灯)を点け、それから何度も坂道発進を試みるがエンスト。(ちなみに1速でないと上れないほどの急斜面です)
詳しく言うと、半クラッチ状態+アクセル全開で、何とか登るがクラッチをつなぐとエンスト。どのメーターも異常を示すランプは点いていない。もちろん油温計も正常値。
オイオイ嘘だろぅ? と外に出てみたらなんか臭う、慌ててボンネットを開けたらムワっと臭った。
あちゃ~と、真っ青になりながら懐中電灯であちこちチェック、下に潜ってチェック。う~ん、私の目にはよくわからないし、触っても熱いだけで何も漏れている様子はない。
ただオイルレベルゲージを確認したら最小値であった。でもココは一番勾配がきつい所なので、平地に戻れば正常値に戻る可能性大。

何とかアンテナが1本立っていたので、星仲間でトヨタの営業マンの人にTel「とりあえずJAFを呼んでみれば」とのこと。会員カードを用意して初めてJAFにTel。オペレーターは手慣れた様子で1時間後くらいに来てくれると言う。時計を見ると10:40だった。
しばらくして他の仲間からもかかってきて、あの時ほど携帯を持ってて良かったと心底思ったことはありません。あそこから少し歩くだけで圏外となり、その心細いことと言ったらもう。

ハザードだけとはいえ車のバッテリーがもったいないので、荷室からジャンプスターターを取り出し、点滅灯を点けてリアスポイラーの上に乗せる。念のため道を上り下りしてどこまで見えるか確かめる。真っ暗な道だし木々も細いので割とよく見えて一安心。
こんな時のためにと買っておいたのだが、こんなにも早く使うことになるとは…。(パーツレビューにUPしました)

一息ついてふと空を見上げると木立の中から星々が。すぐに冠座を見つけて「ラッキー!彗星見えるはず」と双眼鏡を取り出して予報図を頼りに探すと、あっさり見つかった。さすがに富士山は透明度が違うなぁ、としばらく見続けていると、尾が見えてないことに気付く。アレ?ひょっとして…と予報図を見直すと、今まで見ていたのがM13という球状星団であることが判明!

仕切り直してヘラクレス座ζ星(3等星)を視野に入れると、そのすぐ脇にいるではないか!
尾もζ星への方角へかすかに見えてカワイイ感じ。しばらくして彗星の移動がかなり速いことに気付く、さっき見た時と場所が違うのだ。(ちなみに肉眼では見えませんでした)

GWということでたまに車が通る。が、徐行するだけで誰も止まらず。ボンネット開けているし非常灯も出しているのにぃ。世間の冷たさを実感。
11:30頃に星仲間が来てくれた。ホント嬉かったぁ!車2台と合流したのだが、共にボンネットから同じような臭いがしたので少し安心。
更に1時間位たってJAF様到着。症状を説明し一通り見てもらうが異常なし。試しに運転してもらったらあっさり発進。ヲヲ!と驚いていると「車が冷えたので直ったのではないか。強いて言えば駆動系が怪しい。」との診断。
念のため上の駐車場まで同行してくれた。そこで書類にサインして、引き上げていただいた。1:21だった。
気になる料金は、点検しただけなので無料、とのこと。いやぁ、入ってて良かったわ。マジデ
Posted at 2006/05/03 17:00:46 | コメント(3) | トラックバック(1) | トラブル&車検 | クルマ

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/5 >>

 12 3 4 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 1920
2122 23 24 25 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation