• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2006年07月03日 イイね!

トルマリンチューンの準備

トルマリンチューンの準備今日は午前中にDラーにてオイル交換してきました。
そして午後はトルマリングッズを買いに町田まで行って来ました。

近くに大きな100円店がないので、ネットで調べたら町田に2000坪もの売り場を持つギガ町田店を見つけたんだ。地図を見たら向かいが東急ハンズなので、こりゃあ都合がいいやと。

町田駅を下りたのは1:30、するとドンキーホーテの看板が見えたのでトルマリングッズを探してみるがなかった。
ハンズでは「トルマリン健康パッド \504-」と「トルマリン原石 \378-」があった。
トルマリンて高価な石なのね、知らなかったよ。もしダイソーで売り切れていたら原石の方を買うしかないかぁ、と思いつつハンズを出た。

ダイソーに着くなり店員に聞きトルマリングッズ売り場へ。トルマリンパワーありました、ちょうど6枚あったのでラッキーでした。その隣にトルマリンシートなるものがあったので2枚買った。
このシートでサンドイッチにしようかなと。

次は銅テープだ、店員に聞くが売っていないと言う。ならばと銅線を買い、おかぴいさんの様にグルグル巻きにすることに。
ついでに園芸コーナーへ行き「虫ヨラズ」というのも買った。これはただの銅板で鉢に巻いて使うものですが、トルマリンシートの上にのせてみようかなと。

最後に水回りコーナーにてアルミテープ(艶消し黒)を買ってお終い。
今回は無事に買い揃えることが出来ました。ヤッタネ!

この他にも色々と買い物したので、帰宅したのは6時でした。
で、扉絵に使おうとトルマリングッズを並べていたらトルマリンパワーが7ツありまして、あれ?とレシートを確認したらやっぱり7ツ買っていました。…おかしいなぁ、確か6枚で売り切れのはずなんだけどなぁ。おっちょこちょいは治らないですね。

今日は朝から一日行動したので、ちょっと疲れてしまいました。実際の作業は明日から暇みてやりたいと思います。


今日のお買い物
トルマリンパワー×7 トルマリンシート ×2
銅線(0.5mm×14m)×3 虫ヨラズ×3 アルミテープ(50mm×6m)
合計 1600 円


P.S
トルマリンパワー…トルマリンを粉末にし板状に成形した製品です。
-イオン効果でクリーン&リフレッシュ。 内ポケットに入れておくだけで効果を発揮!

トルマリン快眠枕シート…繊維にトルマリンパウダーを練り込んだ不織布です。
-イオン効果でグッスリ快眠。鋏で自由にカット。 50×25cm

虫ヨラズ…園芸用防虫銅板 帯タイプ(粘着シートではありません) 40×600mm
銅イオンでナメクジ・カタツムリ等が近寄らなくなります。


P.S 2
ふあふあさんおかぴいさんの手帳を参考にさせていただきました。(印刷いたしました)
Posted at 2006/07/03 20:14:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 不思議Power | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/7 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
161718 19 20 2122
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation