• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2006年07月04日 イイね!

トルマリンチューン施工しました

トルマリンチューン施工しました今日は暑くなりましたね。たぶん施工中で日焼けしたと思う。

朝のお仕事を片付けて、10時から作業開始です。まずトルマリンパワーに張り付いているシール剥がしから。このシールは滝の絵柄で、-イオン出てますよと主張しているようだ。剥がした跡に糊が残っているので、銅線を貼り付けるように巻き始める。

銅線を袋から出したままやり始めたら、ほどなく絡まりだした。危うく結ばれそうになるが、何とかほどく。それからは真っ直ぐに伸ばしてから巻き始めることにした。
なるべく隙間なく巻いていく、出来たらニッパで切って次へ…7ツ終えたときは11時前だった。
見るからに不揃いなので、重さを量ってみた。12g~18gまであるが、まぁヨシとしよう。

外へ出ると日差しが痛い、準備しているうちに汗だくになった。まずは予行練習をしてみる。
え~と、以下のように重ねて置いてみました。下から
銅板…枕シート…グルグル巻きトルマリンパワー…枕シート…銅板…アルミテープ

施工イメージ(サンドイッチみたい?)が掴めたので、虫ヨラズを3つに切ってボンドで貼る。ボンドはスーパーXというヤツで色んな材料に使えて、熱にも強いと書いてある。
速乾性ではないので、乾く間に枕シートの余分な所を切る。そして銅板を脱脂剤できれいにしてから、周りにボンドを付けて枕シートを貼る。
乾く間はお店に避難、いやぁ暑いのなんのって背中から後頭部へジリジリと焼かれましたよ。それと腕も。

暑いと乾くのが早いね、シートの上にグルグル巻きトルマリンパワーを並べて、ちょいとボンドを付けて固定。そしてまた周りにボンドを付けて枕シートを重ねる、最後に3分割した銅板をのせアルミテープを貼り合わせて終了~。
お店に駆け込むと12:10であった。すかさずシャワー浴びましたよ。


少し余った枕シートはそばの黒いゴムホースにグルグル巻きにしてみた。英語でINNER>IIR<OUTER>EPD と白く印字してあります。
一応念のため、掲載画像にも写してみました。左下で結束バンドに固定してあるのがソレです。燃料ホースでいいのかな?

あっそうそう、虫ヨラズ1ツ余りました。まぁ、本来の用途に使うからいいか。てなわけで今回の材料費は\1500-です。
あと、なんとなくアルミテープで塞いでしまった事に不安を覚え、安全ピンの先でブスブスと適当に穴を一面に開けてみました。

まだ仕事中なので走り出していません、エンジンすら掛けていません。閉店後にGO!ですので、効果の方は明日書きたいと思います。
果てして頑張った甲斐はあるかな? 人によってはオカルトチューンと呼んだりするし、私自身でも良く理解していないんですよねぇ。どこかに原理を解説しているホームページはないかなぁ?


P.S
トルマリンパワーの包装紙にホームページが書いてあったので見たら、ネットショップがありトルマリンパワー売っていましたよ、100円で。

P.S 2
整備手帳を書きましたのでそちらも見てね。
Posted at 2006/07/04 17:49:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 不思議Power | クルマ

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/7 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
161718 19 20 2122
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation