• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2006年07月30日 イイね!

ハニカム背もたれ式シートカバー

ハニカム背もたれ式シートカバーこれはJAFMate2006/6 P69に載っていたものです。以下に紹介文を引用いたします。
ハニカム形状の立体メッシュが体とシートの密着を防ぎ、こもりがちな熱や湿気を外部に逃がして背中とお尻のべたつきを抑えます。また、この形状は体圧も分散するので座り疲れも軽減。冬は体温でメッシュ内の空気が暖まるので一年を通して快適です。
カタログNo.606M-0184 幅43cm×高さ101cm×厚さ5mm×重さ290g、滑り止め加工、手洗い可、\5040-

これを読んでいた頃、運転中の汗で背中や太ももの下がペターとイスに張り付く感じが嫌だったので、さすがはJAF良いタイミングで出すなぁと。
ホームセンターやカー用品店に行ったついでに類似品を探してみたけど、ツボを刺激して…とか革製でゴージャスに…とかいう物ばかりだったので、思い切って買ってみました。

まず滑り止め加工のため、座りにくいというのが第一印象でした。でもこれはすぐに慣れましたけどね。それよりも体がイスからズレなくなったので、首都高や峠道では運転しやすくなりました。バケットシートに座っているような…とまでは言いませんけど、私が走り回る程度では十分ですね。

また走り出してすぐに背中が涼しいのに気がつきました。これは窓を開けると実感するので、風が入らないと涼しくないです。でもエンジン掛けると屋根開ける私にとってはいつでも爽快。
背中とお尻のべたつきはなくなりました。わりと快適に座っていられます、汗をかいていることに気付かないです。

でも今の季節ですと、さすがに汗かきますよね、車から下りると背中はびっしょりなので歩いていて嫌な感じはします。まぁ、これは仕方のないことなので…運転中だけでもベタつきが気にならないので満足しています。
Posted at 2006/07/30 12:57:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小物&買い物 | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/7 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
161718 19 20 2122
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation