• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2006年08月10日 イイね!

デミオとの出会い

デミオとの出会い羽田店のことやキャンバストップのことで、なんとなくデミオと出会った頃を思い出した。
元々キャンバストップがあるので気になっていた車ではあったが、キャンバストップはATとの組み合わせなので「MTでも乗れたらなぁ」と残念に思っていた。
ところが、キャンバストップがオプション扱いになったのでカタログをもらいに羽田店へ行った。すると展示車がMTなので、とても嬉しかった。小一時間くらいガチャガチャといじっていた。

営業マンにキャンバストップが見たいと申し出たが、展示車も試乗車も中古車もないという。
後日、川崎の幸店へ行ったら中古車のキャンバストップがあった。意気揚々と乗り込み、屋根全開のフルフラット状態にして小一時間ほど堪能した。(多摩川を挟んで営業区分が違うのでこういう事態に)

この頃からネットでの情報収集を始める。価格.comのデミオ掲示板やみんカラを見てはメモして、Wed Tune Factoryでそのオプションを選んで明細表示させて、う~んと悩んでいました。
なんと言っても収穫はベリーサのワイパーレバーだな。おかげで後悔しないで済んだ。
余談だが…ミニカー買ってブゥブゥーと遊んでいたのもこの頃だ。(プラモデルはどこからも出ていないのね)

月曜日は必ずどちらかへ行き羽田店ではMTの試乗車を乗り、幸店ではキャンバストップに乗り込み(中古車なので走らないけど)必要なオプションを決めていった。
羽田店の試乗は同乗せずに一人で運転させてくれたので、1速&2速でレッドまで回してみたりもした。とても楽しかったなぁ。
幸店ではベリーサを乗ってみた、同乗走行で15分位だがやっぱりMTだなと確認した。

価格.comでライバル車と競わせると値引きしてもらいやすい、と書いてあったので近くのホンダへ行ってFitの見積もりを貰った。ところが欲しいオプションを付けると約230万円にもなることが判明、デミオとの差が50万もあるので諦めた。
原因はカーテンエアバックである、Fitにこれとサンルーフをつけると最高グレード車となってしまうんだな。(お金で買える安全は買うという方針なので)
デミオはベース車に欲しいオプションを付けていけばいいのだけど、Fitはグレードを選ばないといけなくてね。
一応パドルシフトのヤツに試乗もしたが、クラッチがないので違和感だけが残った。まぁ、慣れればいいんだろうけどね。

デミオで最後まで迷ったのが排気量、1300にしようか1500にするか…。試乗車は1300だったので、街中ではこれで十分だなという感じはした。
見積もりも2つ作ってもらって、1300にフレンドパケージをつけると1500とは11万円の差額、意外と差はないんだなと。それにキャンバストップで屋根が重くなるし余裕を持ってと、色々考えた結果どうせ買うならと1500にした。

こんな感じで去年の12月から今年の2月まで車屋さん巡りをしていました。
Posted at 2006/08/10 15:25:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | MAZDA&Demio | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/8 >>

   1 23 45
67 8 9 10 11 12
1314151617 18 19
202122 2324 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation