• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2006年11月07日 イイね!

夜の首都高

夜の首都高金土日の三連休が予想外にヒマだったので、日曜の夜に首都高を2時間ほど周回してきました。(疲れていなかったんだもん)
ネットで交通情報を見たらC1内回り-三宅坂JCTが少し混んでいるだけ、さすがは三連休の最終日。

10時にデミ雄に乗り込み羽田ICから首都高入り、空いているので気分良くGO!

浜崎橋JCTでC1外回りへ。しばらくするとやはり混んできた、120km/hから80km/hへペースダウン。対向車線はもっと混んでいる、悩んだ末に湾岸線へ車線変更。
11号台場線は空いていたのでアクセル全開だー。レインボーブリッジで140km/hを超えたのでアクセルを放しました。…これ以上は怖いです。リミッターがかかるまで、なんて事は無理です。

4→3速とエンブレ効かせつつ湾岸合流のカーブへ、するとキキーッと後輪が鳴きました。100km/hくらいだと思うんだけど、鳴くなよなー。タイヤを替えればいいんだろうけど、予算がね~。

それからも120~140km/hでzoom-zoomな走りを満喫。首都高ってカーブばかりだしアップダウンも多いので、走っていて楽しいよねー。でも11:30過ぎたので大井PAでトイレ休憩。

ここで夜景撮影に挑戦してみました。オレンジ色のナトリウム灯なので、2秒の露出ができました。(水銀灯だと、こうはいかないんだよねぇ)
手すりにカメラを置いて、トラックが来るタイミングでパチリ。遠景は八潮の公団群です。

そのまま湾岸を走り、浮島ICで下りました。すかさず屋根&前席の窓を全開にすると、夜風が気持ちいい~、50~60km/hでOK! 信号で止まり、う~ん、と伸びをしたら中天から満月が見下ろしていました。家路までの少しの間でしたが、爽やかにクールダウンできました。

高速で走って良し、国道でのんびりと風に当たって良しと、とても素敵な時間をもらいました。
Posted at 2006/11/07 13:36:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ&キリ番 | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/11 >>

   1 2 34
56 7 8 9 1011
1213 14 1516 17 18
1920 21 22 23 2425
262728 29 30  

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation