• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2007年01月18日 イイね!

チョコ卵デミオ銀色化

チョコ卵デミオ銀色化昨夜、チョコ卵デミオを銀色化してみました。
マスキング液塗って、スプレーしただけなんですけどね。乾かす時間とかあるので、文庫本を読んだりみんカラしたりなので、9時過ぎ~12時手前までかかりました。

まずは、デミオの窓の部分の透明プラスチックを外して車体のみにします。
そして、プラモデル塗装の時に使ったマスキング液を持ってきた。古くなってはいるが、まだ使えそうだ。

蓋に付いている筆と爪楊枝で塗っていく。はみ出したところはテッシュや、先が細くなっている綿棒で拭く。塗ったときは緑に見えるが、乾くと色が薄くなるので乾くまで待つ。

次はスプレーだ、チラッと能書きを読んだら「塗装面をきれいに」と書いてある。慌てて脱脂剤を持ってきて、拭き拭き。部屋の隅に新聞紙引いて、30cmくらいから軽く数回スプレーしました。
また乾くまでしばし待つ。

よく見ると黄色の下地が透けているけど、スプレーしすぎると玉になるしね。まぁパッと見じゃ目立たないね。というわけで、マスキング液の部分を爪楊枝を使って剥がしました。
そして組み立て。実物は小さく細かい部分までは見えないから、良くできたんじゃないかと自画自賛して寝ました。

今朝、扉絵用の写真を撮りました。今夜は屋根に白い紙でも貼って、キャンストップらしくしてみようかな。

一応、フォトギャラリーを作ってみました。(@^^@)↓
Posted at 2007/01/18 13:21:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | TMS & Modelcar | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/1 >>

 123 4 5 6
78 910 11 1213
141516 17 18 1920
2122 23 2425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation