• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2007年02月06日 イイね!

すぴ~ど猫さんとプチオフ 1

すぴ~ど猫さんとプチオフ 1日曜の夜に、すぴ~ど猫さんとお会いしてきました。
お互いキャンバストップ乗りで星が好きということで、お友達にお誘いした時からメッセージのやりとりをしていたんですよね。
すぴ~ど猫さんは千葉県の湾岸地域にお住まいということで、首都高芝浦PAに8:30待ち合わせとしました。

当夜は雲一つない夜空なので、小さい方の望遠鏡を積み込んで8時頃出発しました。
8:20頃に着くともう待っていてくれました。黄色は目立つので、すぐに分かって便利ですね。
夢だった、キャンバストップのTwoShotです!お相手はスーパーコージーです、レアモデルです。有頂天で写真撮っちゃいました。(;>ω<)/ イャッホー!

早速すぴ~ど猫号に乗り込み、ゴージャスな内装を見聞させてもらいました。そこで2年半かけて試行錯誤された様子をお聞きして、とても勉強になりましたし楽しかったです。
すると隣に黄色いロードスターが駐まるではないか!運転席の若人に「写真を撮ってもいいですか?」と声を掛けて、デジカメ抱えてダッシュ。…いやぁ、絵になるなぁ。(@^^@)
これならやっぱり、隣に駐めたいよね。

デミ雄に乗ってもらうと「ドアを閉めた時の音が違いますねー」と言ってくれて、とても嬉しかった。CDを聞いてもらうと、低音の響きがいいですねと。(^_^)v
参考までに、内装パネルが簡単に外せるバックドアのデッドニングを見てもらいました。

そして辰巳PAへ行き望遠鏡で土星を見ようと、お互いの車を交代。
スーパーコージーの運転席に座ると…ハンドルが木ですよ、木。本革とはまた違った、しっとり感がいいですね。そんなこんなで手間取ったので、デミ雄は遙か先へ…。まぁC1一回りだし渋滞してるし、ゆっくり行きましょうと深呼吸してから発進。

いつもと同じに発進できました、200ccの差は分かりませんでしたね。PA出口は急な上り坂なんですが、これも違和感なく駆け上っていく。これなら1300ccでも十分だな、背伸びして1500ccにすることはなかったかなと。
いや、これはすぴ~ど猫さんの情熱と創意工夫の成果なので、勘違いしてはいけない。

渋滞を抜けスムーズに走れるようになると、デミ雄との違いは明らかでした。特にカーブでは遠心力(横G)が感じないんですよね、ハンドルを切ったままスーっと曲がっていくんですよ。
足回り&補強材の効果は抜群ですね。これなら120km/hでも不安なく走り抜けられそうだ。
路面に凸凹がある場所でも、そんなに不快な突き上げではなかったです。そりゃあゴツゴツときますけど、予想以上にマイルドでした。車体をあんなにガッチリ固めているのにね。

ユーミンのCDをかけながらでしたけど、デミ雄より声が高く聞こえるんですよ。なるほどこういう事かと、違いに納得。トンネル時は音を消してみました。すると…ああ、こんな感じだったなと、デッドニングする前を思い出しました。音量調節ボタンがハンドルについているのは、とても便利でいいですね~。カーブの途中でも操作できるしね。

するともう辰巳PAに到着、望遠鏡を出して隅に移動。すぴ~ど猫さんに一六日の月と土星を見てもらいました。でもPAで見ること自体、無謀でしたね。50倍でも土星が踊って、見ていられませんでした。
今回は76mmの屈折経緯台です、口径が小さくて土星もかわいいもんだけど、喜んでくれました。(^_^)v

望遠鏡を片付け、チョコエッグを披露。あの小ささに驚いた様子でしたね。ダブっていた3つをあげたら、お礼にとTuneChipをいただきました!しかも自ら、オイルパンに貼ってくれました。
いやぁ、なんていい人なんでしょうか、太っ腹な態度に恐縮です。m(_"_)m アリガトウゴザイマシタ

時計はもう11:30を過ぎたので、名残惜しいですけど解散しました。次回18日に再会することを約束して…。

P.S
フォトギャラリーに追加してみました。↓
Posted at 2007/02/06 14:59:41 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/2 >>

     123
45 6 7 8 910
111213 14 15 1617
1819 2021 22 2324
2526 27 28   

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation