• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2007年02月22日 イイね!

大田店へ行ってみました

大田店へ行ってみました月曜日のお昼頃、大田店へ行ってみました。
担当T氏から「一度お立ち寄りください」メールも来たことだしね。

羽田店の前を通ると、更地にしている途中でした。
すると「この先渋滞があります」とナビ(私は道子ちゃんと呼んでいます)が言う。
またクネクネと曲る裏道を案内するつもりだ…でも渋滞しているよりはマシなので、指示に従う。

一方通行でのこと、前に自転車のおばさんが…ほぼ道の真ん中なんだけど、避ける素振りを見せない。クラッチを切り軽くアクセルを噴かすが、無視された。しかたなく、そのまましばらくお付合い。ホント自転車って、無敵な乗物だよねー。

そんなこんなで裏道を走っていたら、3速アイドル走行からの出足が良いことに気付きました。いつもはボボボボボ…となるのに、ボボでお終い。
あの音はデミ雄が苦しがっているようで嫌なんだ、それが改善されたので嬉しい。
ホット稲妻にTuneChipを貼った効果が出たようですね、すぴ~ど猫さんありがとうー。

結局、R1は横断しただけで大田店に到着、30分かかりましたよ。
駐車場への入口にプレマシーが駐まっていて中に入れない、下りて受付にキーを預ける。
店内は広く、なんとCX-7&ロードスターが置いてあるではないか! 羽田店ではデミオしか置けなかったのに…。しかも2階建てだ。
裏の工場も2階建てで、2階が駐車場になっていた。既に満車のようだ。

T氏が接客中なので、その2台に乗込みガチャガチャといじる。すると元羽田店のO氏が「わざわざありがとうございます」と来てくれた。
そこで再来週の一年点検時にプラグをイリジウムに交換したい、と相談したらDENSO イリジウム・タフ(\7560-)を勧められた。ヤフオクで安く買うつもりだったけど、移転したばかりだから良いお客様になろうかと。
でも…たしかパワーの方が体感できる、と聞いたことがあるなぁ。

O氏にデミ雄まで来てもらい、Aピラーを外してもらう。
ルームランプのスイッチ連動でフットライトを自作したいので、外せないと配線処理に困るんだ。Aピラーにはカーテンエアバックのマークがあるので、自分じゃ怖かったんだ。
Aピラーを外すと紐が引っかかっていた。この紐が引込まれるとエアバックが展開されるそうな。なーんだ、内装パネルに衝撃を与えても大丈夫なんだー。

ついでにカーペットをめくりたいんだけど、て聞くと「何とかなるでしょう」と言ってくれた。
今度一日ヒマな休みに、フロアのデッドニングにとりかかろう。

帰り際T氏が、これは羽田店のお客様へお配りしている物です、と粗品をくれた。帰宅して袋を開けると、ガラスコップ4コ&タオルだった。
のし紙には「関東マツダ羽田店」と書いてあった、丁寧に剥がした。

P.S
スポルト足の見積りをもらった。ブッシュ類とリアのスプリングが共通なので、以下の通り。
フロントダンパー \25200-、スプリング \7664-、工賃 \15356-
リアダンパー \14280-、工賃 \5906-
合計 \68406- (消費税 \3256-)

まだ当分、交換する気はないけどさ、一体いくらかかるのか知りたかったんだ。
込み込みでこの値段なら、意外と安い…よね?
Posted at 2007/02/22 15:32:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | MAZDA&Demio | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/2 >>

     123
45 6 7 8 910
111213 14 15 1617
1819 2021 22 2324
2526 27 28   

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation