
日曜日、価格.comの一番安いお店(\34900-)に電話する前に、国道沿いのヤマダ電器に問い合わせてみた。
すると、展示品で良ければ処分価格 \25800-で一台あると言う。ハイそれでも構いません、と閉店後に買いに行きました。
担当の店員のもとへ行くと、箱から出して見せてくれました。説明されなければ分からないような擦り傷があちこちにあるものの、気になるレンズ&スイッチ類に支障なし。納得して買うことが出来ました。(@^^@)
その夜は友達との約束があるので、SDカード等は買わずに帰宅しました。
昨夜、親をボーリング場まで送った後でヨドバシカメラ川崎店に行きました。
本体が安く買えたのでSDカードは高速型にしました、連写時の速度などが違うらしいのでね。フィルターも普通のから、デジカメ用にランクアップ。S3は単三電池のみなので充電池はエネループを、なんて調子よく買い物したら \14140-にもなってしまいました。f^^*)ポリポリ
レンズフードを取付けたおかげで、カメラを構えやすくなりました。鞄とかにしまう時にはその分かさばりますが、そんなに大きくないので気にならないですね。フィルター付けたのでレンズを気にせずに振り回せるし、カビの予防にもなるしね。
グリップの内側に滑り止め加工がしてありしっかり持つことが出来ます、メーカーの良心を感じました。それと手ぶれ補正のおかげで、432mm(35mmフィルム換算)もの望遠でもきれいに撮れましたよ。ただ、広角←→望遠のボタン操作が難しいですね、行き過ぎちゃうんですよ。
まぁ、慣れるしかないね。
あとは取説読んで、使い方をマスターするだけ。う~ん、なかなか面倒だぞぉ…さっき、なんとか画像をPCに取り込めるようになったばかり。ぼちぼち、楽しみながら設定していきます。
あっそうそう、エスさんと呼ぶことにしました。(S3なので、ベタですが…)
これからよろしくね、エスさん。ヾ(^^ )
お会計
展示品処分価格 \25800-、1G SDカード(高速型) \4980-、S3用フードセット \3300-
デジカメ用プロテクトフィルター \2520-、58mmレンズキャップ \360-
エネループ充電セット \2980-
合計:\39940-
P.S
エスさんのホームページです。↓
Posted at 2007/08/01 15:25:25 | |
トラックバック(0) |
Diary & Digital | 日記