
これは帰省する前の、11(土)の話しです。
暇つぶしにみんカラ見てて、何気なくチャリティオークションを覗いてみたんですよ。
そしたらMetarizer(メタライザー)ACというエアコン添加剤がのっていた。初めて聞く名前だけど、ホームページを見るとなかなか良さそうだ。
15時現在:\110-だったので、ものは試しにやってみようかなと。初めてなのでドキドキしながら\200-で入札してみた、そしたらすぐに\210-と変わり、驚いてよく見たら前の人が上回っていた。どうやらその方は、私よりも高値で入札しているようだ。
と同時に、みんカラから「高値が更新されました。」メールが届き、これまたビックリ!(◎o◎)/
読むと取引の継続を勧める内容で、更に金を出せと言っている。
う~ん、どうしようかなぁ?ホームページを見ると定価:税込\3990-とのっているし、もう少し頑張ってみようかな…チャリティだし。 そしたらお客様がお見えになったので、一時中断。
そんな時に限ってお客様が続き、夜は高校時代の部活(天文部)のOB会が入っていたので、ほとんど諦めていたんです。
でも帰宅してチェックしてみると、残り10分で\510-:最高額入札者は同じ人だ。少し考えて\1000-で入札、すかさず抜かされました。これはチャリティなので定価まで出しても惜しくないかな、と思い\2000-で入札。また抜かされたんだけど、残り時間が10分に延びました。どうやら最後のやりとりから10分間は猶予が与えられる仕組みのようです。なかなか考えていますね。
それでは\3000-で入札、すると今度は私が\2200-で最高額入札者。
他の人の日記を見たりしてそろそろ10分経ったかな、と思っていたら「落札おめでとうございます!」メールが届きました。見ると、落札額はそのままでした。\(^O\)(/O^)/バンザーイ
翌12(日)みんカラより「落札ありがとうございました。」メールが届き、以下のフォームよりお送り先の住所を入力くださいませ、とある。13(月)~16(木)まではお盆休みなので、一抹の不安を覚えつつ入力を済ました。
15(水)本日発送させていただきました、メールが届く。翌日配達だとまだ帰宅していないだろうな、と思った。
16(木)案の定、ポストには不在通知が入っていたので、明日配達してくれるように電話した。
17(金)無事に受け取り、代金を支払う。これにて取引は終了した。
はからずも初オークションにて、無事に目的の品物をゲットしたわけだが…初体験の連続で、ドキドキしながらもそれなりに楽しかったですね。(/^^)/♪
当初は20(月)にカー用品店へ行きエアコン添加剤を買ってくる予定だったので、買いに行く手間が省けて良かった。
9/3(月)に一年半点検に行くので、その時に入れてくれるようにお願いした。
お会計
商品名:METARIZER AC(エアコン用金属表面修復剤)
落札金額:\2,200
送料:\320
代引き手数料(現金払い):\315
お支払い合計額:\2,835
Posted at 2007/08/22 14:15:58 | |
トラックバック(0) |
みんカラ | 日記