• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2007年08月28日 イイね!

月食は見られませんでした

月食は見られませんでしたただいま~、さきほど帰宅いたしました。結局、月の姿形すら見られませんでした。_| ̄|○ ガク

夕ご飯も食べずに、近くの陸橋の上でずーっと待っていました。7時頃はまだ雲の切れ間があったのだが、次第に全天を覆うようになりピカピカと光り出す始末。
すると風が吹いてきて、しかも冷たい。8時頃にはゴロゴロと鳴りだし、ついにパラパラと降ってきましたよ。


さすがにこれでは諦めもつくというもの、かえって清々した気分で家に向かいました。

扉絵は暇つぶしに撮った塩浜操作場の風景。本当はここに赤い月が…。トホホ

次回は約4年半後の2011/12/10、さてさて…。

P.S
こうして書いている今、雨戸にバラバラと雨の音がしてきました。
雷の音も凄いです、雷様が頭上にいます。
Posted at 2007/08/28 20:38:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月28日 イイね!

ガスコンロ用ゴム管カバー(100均ネタ)

ガスコンロ用ゴム管カバー(100均ネタ)昨日の朝、100均で買ったガスコンロ用ゴム管カバーをエアコン配管に巻いてみた。本当は雅さんのように水道管用断熱材を使いたかったのだが、売っていないのでね。仕方なく、これで代用です。

これは紙をアルミ箔で挟んだ三層構造で、裏面に「熱に強い材質を使用しています」と書いてある。実物を見ると厚みは0.1mm程度だが、まぁいいか。

口径が2cmしかないので、エアコンのゴム管には巻けませんでした。ブレーキフルードの隣の、細い金属の配管に巻きました。(Lと書いてある、水色のキャップの方) その写真はパーツレビューにのせましたので、そちらもどうぞ。↓

現物合わせで、長さに合わせて鋏で切って、巻いただけ。
ブレーキストッパーを脱着したので手間取りましたが、正味10分くらいかと。
約50cm入っていて、35mmほど残りました。結果としてちょうど良い長さでしたね。

で、効果は…分かりませんね。まぁ、元々期待してないしね。エンジンからの熱に対し、ワンクッションおいてくれればいいかなと。…105円だし、おまじないみたいな物ですね。

P.S
今日の皆既月食は雲でダメみたいね。空を見上げては溜息をついています。(´ヘ`;)ハァ
Posted at 2007/08/28 14:29:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/8 >>

    1 2 34
56 7 8 9 1011
12131415 161718
19 2021 22 23 2425
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation