• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2007年11月01日 イイね!

大田店にて

大田店にて月曜は午後から講習で、行くついでに大田店に寄りました。

いつものように10時に着くと、メカニックのO氏が玄関にいて「今日はどうしました?」と駆け寄ってくれた。
2・3聞きたいことあるんだ、て言うと「これから出かけてしまうんですよ」との答え。他の人に聞くからいいよ、とデミ雄を預けて店内へ…。
アレェ、ガラスに貼ってある営業時間の文字が9:30~となっているではないか。いつから30分早く開店するようになったのだろうか?

中に入るとなんと、窓際のテーブルが3ツとも商談中で、とても活気がある。こんなことは羽田店を通じても初めてだ。

しかも手前のテーブルで背中を向けているのはT氏だ、う~ん困ったなぁ。(^^ゞ 受付に人がいなかったので、トイレに行くふりをしてT氏の脇を通り、来たことを示した。
すると、さっとT氏が来てご用件は?と聞いてくれた。(@^^@) 純正部品について尋ねたいと言うと、今日はメカの方も忙しいから…と奥に座っていた人を連れてきて「ウチの工場長です」と紹介してくれた。/(^○^;)/ヒャー

仕方なくデミ雄に来てもらい、例のBGUユニットを見てもらった。一目見て、これはバーグアラームのユニットですね、との答え。 私も手元の取付要領書を見て、たぶんそうじゃないかな?と思っていたので、その取付要領書を出して次の質問をした。
この要領書には、上のポケットを外して下のポケットの背中&奥側に貼り付けるとあるが、なぜデミ雄は上のポケットの背中に貼られているのか? するとあっさり、分からないと言う。

きっと私の顔色が変わったのだろう、慌ててこれはDラーで取り付けた物じゃなく、広島で生産されて船で千葉に着いて、そこのセンターでまとめてオプションを取り付けるんですよ、と説明してくれた。 いやぁナビの配線が酷いことになっていたので、Dラーの仕事かとも思いましたが、違いましたね。f^^*)ポリポリ

納得はできなかったけれど、仕方がないので次へ…。
次はライトの曇りです。前夜nao号のを見て写真撮って、デミ雄にもその兆候があるとnaoさんに教えてもらったのでね。そしたらそこにT氏登場、お客様は帰られたので見に来ましただって。

そこでお二人にまずデミ雄のライトのわずかな曇りを見てもらい、これがやがて内側全体に広がることを説明しデジカメの画像を見せました。
そして他にもこういう話しはないのか聞いたら、デミオではないけどアテンザ(だったかな?)で同じようになったことがあるとの答え。その時はライトごと交換しましたよ、と。
で、デミ雄でも交換してくれるのか聞いたら、ハイそうします、と答えてくれた。(^_^)v

一安心したが、この写真の人は車検後を理由に断られたんだけど…と説明すると、ライトの保証は3年間だからだそうな。でも、パックde753に入っていたらもしかして保証が受けられるかもしれない、とも言ってくれた。(naoさんは入っているのかな?)
それで、この現象の対策は交換しかないとのことなので、初車検時に交換をお願いしました。

最後は、店内に戻りDEのフレッシュエアーダクト部品について尋ねた。扉絵のあの部品、DYに流用したいとオフ会でよく聞くのでね。
工場長に値段を調べてもらっている間、T氏に少しここを削ればDYに付くよねぇ?と聞くと「私の立場からは何も言えません、お客様が自己責任でやられるならば…」と笑っています。(@^^@)
そんなことを話していたら工場長が見積書を持ってきた。それを見ると\3622-(税込み)とある。ついでに工場長にも付くよねぇ?と聞くと、何とかなりそうですね、と答えてくれた。

店内は未だ活気づいている、もしかしてFit効果?なんて思いながら、店を後にしました。

P.S
一応、フレッシュエアーダクト部品をハーツレビューにのせてみました。↓
Posted at 2007/11/01 16:50:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | MAZDA&Demio | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

     1 23
45 6 7 8 910
11 1213 14 15 1617
181920 21 222324
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation