• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2008年01月04日 イイね!

メンバーブレースの取付け

メンバーブレースの取付け昨日一日かけて雅さんチでメンバーブレースを取付けていました。寒くもなく穏やかなDIY日和でしたね。

その様子は整備手帳↓を見てもらうとして、ここではそれ以外のことを少々。

まずタイヤを外したついでに、ホイールの裏側を洗いました。(ついでにタイヤもね)
あと、TuneChipパウダー+耐熱塗料でブレーキ部品を塗りました。去年からやろうと思ってはいたんだけど、なかなか…ね。

雅さん's 8のエンジンルームを見せてもらった時に、バッテリーの-端子が錆びていたので、メンテナンスを。(外して磨いて導電グリス塗っただけですが)

まだお正月だし、のんびりとやりましたよ。後片付けを終えると、4時過ぎてました。
その際にまた、雅さんからオレンジデミオ号で使っていた自作トランクボードをいただきました。私の余り物で作ったヤツとは違い、大きさ&色が内装と合っていてvery good!です。メンバーブレースと共に大事に引き継ぎます。m(_"_)m

そして雅さんに試運転をお願いして、ガタつきや異音がないか診てもらい「ウン、大丈夫でしょう」のお言葉を頂きました。

雅さんの部屋で一息ついて、またデニーズまで食事しに行きました。チャンチャン

今回、雅さんには一日お付き合いいただきまして、本当にありがとうございました。m(_"_)m
このメンバーブレースはデミ雄もきっと大喜びだと思います。擦らないよう、大事に乗っていきます。

P.S 扉絵はフロント側を取付けたところ。
マジで目立たないです! 写真で見るよりも、分からないです。雅さんにも大ウケでした。(^^ゞ
端っこの赤が唯一、存在感を出していますね。
Posted at 2008/01/04 15:41:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/1 >>

  123 4 5
67 8 9 10 11 12
131415 16 17 1819
202122 23 242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation