• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

BLB 13日目

月曜日、鋏研ぎ講習へ狛江まで行きました。帰りは仲間を送る事になり、足立区まで遠回りしました。翌火曜の夜も、ボーリング場→本屋と近場を一回り。

ウーン、乗り心地が多少改善された感じはしました。突き上げが多少、丸くなっている…かな?
慣れただけだよ、て言われると弱いけど…。でも足立まで乗った仲間に聞いたら「別に~」と答えてくれた。振動&騒音に関しては、またフロアのデッドニングでもしようかな?(w)

夜に、ライトが明るくなっている事に気付きました。ていうより、HIDは照らしている所がハッキリと分かるんですよ。その境界線が、クッキリと見えるんですよね。
だけど雨の中(火曜の夜)では、やはり見づらいのでフォグを点けました。HIDの色味は透明に近いので、仕方ないね。まぁ、そのためにフォグを付けたんだけどね。

オーディオの音は…正直、よく分かりませんでした。なんとなく、音が良くなったような気はしましたけど。(^^ゞ

総じて、デミ雄では発進が楽になり、1000rpm台のアクセルレスポンスが向上しました。
車体剛性も上がり、交差点での右左折や車線変更がスムーズになりました。が、タイヤからの騒音が響くようにもなり、ガタガタと聞こえるように。でも、音楽をかければ気にならないですよ。
その音楽も、多少いい音になったよ。

BLBはバッテリーに付ける事で、効果が車全体へ広がるのがいいですね。運転していてとても楽しいです、14インチの頃の感覚(身軽さ)が戻ってきましたね。Lucky なことに安く買えたので、大・大満足ですよ。(@^^@)
Posted at 2008/02/28 16:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不思議Power | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

      12
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 1516
171819 20 21 2223
2425 26 27 28 29 

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation