• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2008年05月08日 イイね!

フロントウィンカーの交換

フロントウィンカーの交換昨夜はたくさんのコメント、ありがとうございました。
既にネタバレしてますが、気にせず書きたいと思います。(^^ゞ

月曜日の朝、あの電球がフロントに使えるのではないかと気付いたんですよね。それでボンネット開けて、フロントのウィンカー球を外して見比べてみたんですよ。←

ほぼ同じに見えたので嵌めてみると、すんなりとは行かないまでもなんとか差し込めた。ハザードを押すと、点きましたー。\(^O\)(/O^)/バンザーイ

いやぁ正直、ホッとしましたよ~。(^。^)_.oO フゥ 一つはケースを剥いちゃったので返品できないし、そんなことしたくないもんねぇ。メデタシ メデタシ
そしてまた、ダイソーの銀色スプレーで塗りましたよ~。交換後、純正品と見比べると…そんなに違わないです、少し明るい程度。_| ̄|○  その様子はパーツレビューにて。↓

そしてリア用を買うべくSABかわさきへ。途中、用事を済まし着いたのは19時頃かな。今度は間違えたくないので、エスさん(myデジカメ)連れて行きましたよ。(中に撮った画像が入っているのでね) ところが、見付からないんですよ。店員に聞いて一緒に見てもらいましたが、どうやら品切れ中でした。

今回は諦めようかとも思いましたが、荷室の左側内装パネルを外したままにしているし、せっかく思い立ったのだからと、少し遠いけど新山下のオートウェーブへGO!
さすがにGW、産業道路はガラガラでトラックの姿が見えない。zoom-zoom しながら楽しくドライブ。そしてやっと売り場で見付けましたよ、リアウィンカー球。なんと、高効率のヤツは最後の2ヶでした~。セーフ

帰り道もzoom-zoom して、一日が終わりましたとさ。チャンチャン

お会計 \920-
日星工業 高効率カラーバルブ M-1 P8711A \460×2

P.S
火曜日にリアウィンカーを交換したんですが、それはまた明日で…。(^^ゞ
Posted at 2008/05/08 16:13:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/5 >>

     1 2 3
456 7 8 910
111213 14 15 1617
181920 21 22 2324
252627 28 293031

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation