
日曜日、
ぽっちむさんがこちらに来られるというので、夜にお会いしてきました。
すぴ~ど猫さん、ディグセグさん、
慎さん、ちゆみさんも。場所は辰巳第一PAです。
そもそも、ぽっちむさんの親友が東京に引っ越されたので、会いに来られたんですよ。そのついでに夜、もし宜しければお会いしませんか?となったんです。
閉店時間となりシャッターを閉めていたら、ディグセグ号が到着。いやぁ、GoodTiming だなぁ。
そのまま、デミ雄で先導してファミレスへ…。先に店内で猫さんとぽっちむさんが席を確保してくれてて、私はそこで「初めまして」のご挨拶。(^^ゞ
4人で楽しく食べながら、お土産交換などを。一時間くらいで出て、車を乗り換えて首都高へ。
私はディグセグ号に、反対にディグセグさんはデミ雄で辰巳第一PAに向かいました。
久しぶりのディグセグ号、なんか軽い感じがしました。 じゃなくって、デミ雄が重いんですね。
辰巳でちゆみさんと慎さんを待つのだが、時間がもったいないのでぽっちむさんにきいろむし号で首都高を走ってもらうことに。私はデミたんに用があったので、お留守番。
待っている間の暇つぶしで少し撮ったので、ご覧下さいませ。↓
そしたら、慎さん号ときいろむし号が来ました。途中で慎さんがぶち抜いたそうな。ヲイヲイ
少しして、ちゆみさんも到着。私は初めてでしたが、バイナルが格好良くてセンスいいですね。本人もお優しく、スマートな印象でした。
ぽっちむさん、早速ちゆみ号に乗り込んで(隣りは慎さん)出発。私もデミたんで。
デミたん、スタビ+トーションなのでカーブで踏ん張っている感じがします。でも路面の継ぎ目とかはディグセグ号よりも目立ち、バタバタとした感じもしました。ご本人も分かっているそうで、足回りの検討を始めているとか。
しばし談笑後、11時になったのですぴ~ど猫さんとディグセグさんが帰ることに。お二人を見送ると、ぽっちむさん今度は慎さん号へ。私はデミたんの助手席で、ちゆみさんとC1を一回りしました。ちゆみさん、エンジンの吹け上がりの良さに「絶対回してるよねー!」と喜んでいました。
予想通り0時でPA閉鎖となり、楽しい時間は強制終了となりました。(><;)バカヤロー
ここで慎さん・ちゆみさんとお別れし、ぽっちむさんが泊まるホテルまで先導しました。
ホテルの前のファミレスで少しだけお茶しました。そこで、今夜乗られた中でピンと来たのはありますか、との問いに「慎さんの!」と即答でした。目指す方向性が見えたようで、とても嬉しそうでしたね。(@^^@)
今回ぽっちむさんのお友達が、小田原・千葉・練馬・群馬から集まりました。世代的に近い事もあり、短い時間でしたが和気藹々と過ごせました。ありがとうございました。m(_"_)m
Posted at 2008/09/16 16:49:37 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記