• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2008年09月18日 イイね!

4灯化

4灯化火曜、バックランプの交換ついでに4灯化してみました。

リアの4灯化、初めて見たのはカピパラ号でした。
あの4灯化はバックランプではなく、赤いところに穴開けての大技でしたが。(^^ゞ
そしてひろっぺ号・きいろむし号と見て、話しを聞かせてもらいました。
いつかやりたいと思っていたので、猫さんからフロストバルブもらった時、同時施工と決めたんだ。

月曜、SABで1割引葉書にてLEDを買ってきました。
で、4灯化作業の様子は整備手帳にて。↓

そんなに難しい作業はなかったけど、LEDをバックランプの穴に入れて固定する時、何度もやり直しました。上手く穴から顔を出してくれなくてね。

あと今思えば、運転席側の電源コード、ギボシ端子使わずに直接コードをよじって繋ぐ手もありました。その方が簡単だし。
でも万が一、バックランプ部分を赤く照らすのが違法となった場合(車検が不可とかね)、すぐに殺せるようにとギボシ端子をね。一方、助手席側はアース線を引き抜けばいいし。

火曜日はお昼過ぎまで雨だったから、やんでからやり始めたので(1時過ぎかな)終わったのは3時過ぎてました。手間のかかるギボシ端子やスプライスを使ったので2時間くらいかかりましたが、よじって繋いだり分岐ソケット使えば1時間で出来るかと。

これで少しは、後ろから見た時の視認性が上がったかな。(^^ゞ


お会計 
エーモン 赤LED \640 → \576
Posted at 2008/09/18 16:24:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

 1 2 3 456
789 10 11 1213
1415 16 17 181920
212223 24 25 2627
2829 30    

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation