
関西組を見送り、慎さんと「帰りに温泉でも寄ろうか」と話していたら、やは君達も帰って行きました。
気をつけてねー、またね~。(^o^)/~~~~
それからも白カロさんとリアワイパーで意気投合したり、
lassi号のタッチを触らせてもらったり、デジカメ談義に熱くなったりして、一時間くらい過ごしていました。
日も傾いてきて時計を見たら3:30過ぎ、さすがに帰ることにしました。kxsさん・白カロさん・lassiさんとはここでお別れ、楽しい時間はあっという間でしたね。再会を約し、イオンの駐車場を出ました。
私達は
アップガレージ浜松店へ立ち寄る事にして、慎さん号・ハナウタ号の後ろを付いていきました。慎さんは昔、掛川で働いていたこともあり、裏道を縫うように走って行きます。ハナウタ君は慣れたもので、影のように付いていきます。私はというと…ヒィーヒィー言いながら必死でしたよ。
1&2速で引っ張らないと、発進や右左折後の加速で離されてしまうんだ。(;>ω<)/
何とかかんとかアップガレージに着くと、ぼびぃ号も来ました。4人でのんびり店内散歩。ぼびぃさんは気に入った物を見付けたようで、何やら会計してましたよ。(w)
ここでぼびぃさんとお別れ、同じデカ羽根のぼびぃ号にも挨拶して、店を出ました。そして袋井にある
日帰り温泉:和の湯へ向かいました。
17時以降は\800-ということで、少し安く入れました。お湯は茶色で、ちょっと塩っぱかったです。3人でゆっくりと、せっかくだからと露天風呂にも浸かり、疲れを癒しました。フー
風呂上がりにビールといきたいところだけど、グッと我慢して…昔慎さんがよく行ったという
豚骨ラーメンの若虎へ。なんか三食ラーメンのような気もしたけどねー。(^^ゞ キニシナイ キニシナイ
8時頃なので混んでいるかと心配したが、空いてて良かったです。私は味噌チャーシューに餃子でお腹いっぱい。(-人-) ゴチソウサマ そして最後の立ち寄り地、道の駅:掛川へGO!
着いたら、肝心のお土産屋さんは閉まっていました。ΣΣ(゚Д゚;) 扉絵のデミオの後ろが暗くなっている所がお店。仕方なく、併設してあるコンビニで買い物。
慎さん先頭に焼津ICから東名入り、そのまま流れ解散しました。私は富士川SAと海老名SAで一休みして帰宅しました。1時手前でした。 長い一日でした~。チャンチャン
あちこち案内してくれた慎さん、ずっとお付き合いしてくれたハナウタ君、どうもありがとう。
そして参加してくれたみなさん、あいにくと断念された方達、等しく感謝いたしております。
忘れ得ぬ、思い出深い一日となりました。重ねて御礼申し上げます。m(_"_)m m(_"_)m
P.S
デミ雄の走行距離は567.2km、燃費は約15km/Lでした。オシマイ
Posted at 2009/01/15 16:39:18 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記