• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

ナイトオフ on 5/17

ナイトオフ on 5/17日曜の夜、ディグセグさんと芝浦PAに着くとkxsさんが出迎えてくれました。

間もなくあんとにおさん、naoさん&ひろっぺが到着。その時は結局、雨降らなかったので辰巳第一PAが気になった。
後席にディグセグさんとkxsさん、隣りにあんとにおさんを乗せてデミ雄で出発。

辰巳に着くと、見覚えのある青デミがポツンといるではないか!!シバchangでしたー。\(^^)/
雨降っていないじゃん、のセリフに返す言葉もございません。他にデミオも来なかったという事で、芝浦へ。道中、屋根開けてキャンバストップを体感してもらいました。

戻ったら爆走君、やは君、ごーみーが来てました。と思う間もなく、あんとにおさんが帰られました。
しばらくして、ディグセグさんも。そしたら入れ違いで、とぐとむさん到着。
スプラッシュグリーンを見たがっていたディグセグさん、世の中は皮肉にできていますねぇ。

kxsさんを見送り、私はごーみー号で一回りすることに。デミ雄に乗るごーみーを先導しながら、30分くらい運転させてもらいました。先日ようやくスタビリンクを交換し、ティン製車高調の本領発揮でした。
今まで乗せてもらった車高調の中で、トップクラスの乗り心地でしたよ。聞けば「推奨設定のままです」との事で、MaxHard にしているみなさんとは、そこで差がついたかな。(^^ゞ
exeマフラーだから静かで、ダッシュボードの上にツィーターがあるおかげで、音楽が良く聞こえる。
つい、音量を上げてしまったよ。♪

戻ると雅さんが来てました。そして、最後に慎さん到着。11時を回ったところで埼玉組+雅さんが帰られました。0時を回り、ごーみーも。1時頃、解散しました。

今夜は雨の予報だったので「たぶんプチオフだろう」なんて思っていたけど、いつもより多くの方に来ていただきました。みなさんの車を拝見し、話しを聞いているだけでもとっても楽しく、本当にあっという間でしたね。今回も、どうもありがとうございました。m(_"_)m

P.S
扉絵は、撮影中にエスさんが勝手に上向いた、というありがちなショットです。(でも私は、初めての事だったりします。)なので、レインボーブリッジを見上げた構図です。(バカ
今回は感度を落とし(ISO 80)セルフタイマーでシャッターを切ったのだが、その途中で倒れたんだ。どこかのコントのような、そんなオチですいません。^^;;
Posted at 2009/05/21 21:42:53 | コメント(11) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      12
34 56 7 89
101112 13 14 1516
171819 20 21 2223
2425 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation