• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

ユモミュ様 エムケイ様 ご来店

ユモミュ様 エムケイ様 ご来店土曜の夕方、エムケイさんユモミュさんが来てくれました。

マツダ・R&Dでのオフ会が終わり、寄ってくれました。更に、エムケイさんにはカットまでさせてもらいました。m(_"_)m

その間、ユモミュさんは待たずに2次会会場の大黒PAへと行かれました。ウチはそのまま閉店しまして、エムケイさんと近所のラーメン屋さんで食事。駐車場で互いの地味チェンを確かめ合って、大黒PAへ向かいました。

大黒PAは回りながら下りていくのだが、遠目からでもデミオの集団が分かりましたよ。現場に着くと、360度ぐるりとデミオしか見えなかったよ。蛍祭りなので、みなさん色とりどりにピカピカと光っていました。車内まで光っているのは、とても派手に見えたよ。\(◎o◎)/スッゲー

いつもナイトオフに来てくれる方達に挨拶してたら、青デミ@DYさんが声を掛けてくれた。天井デッドニングの話しとかを聞きながら青デミ号へ。車内ではオーディオレスパネル+社外デッキになっていたよ。更に後席にはピラーバーが!!!ΣΣ(゚Д゚;)

ZERO君とようやくお会いする事ができ、早速地味チェンネタで盛り上がったよ。オフ会で初めて若葉マーク見たけど、車いじりは既に初心者レベルじゃないね。若人は熱いね!!

浜名湖オフ以来のBURU-ドラ君とも会えて良かった。今日のために貼ってきたというKOAさん作zoom-zoomバイナル+舞い散る花びら達、とっても素敵。だけどその分、どれだけの手間がかかったのか聞くと「片側でほぼ一日、二日かかりました。だけどまだ未完成なんですぅ。」だって。ドヒャー
二日がかりはフロアのデッドニングと同じ、あまりのことに写真撮るのを忘れちゃったよ。(;>ω<)/
それとデカ羽根に仕込んだ青LEDとか、色々とセンス溢れるDIYに感心しきりでしたよ。

ちゆみさんともお久しぶりで、製作途中の後付けリアウィンカーを見せてもらいました。ユモミュさんと同じく、リアウィンカーの視認性を上げたいと作り込んでいたよ。そのちゆみ号、exe公認デモカーだそうで、AutoExeからお墨付きをもらったんだって。♪ みなさん、凄いなぁ。

関西組に挨拶しつつ、並んでいるデミオ達を見てまわりました。どれも個性的で、刺激的でしたねぇ。とても真似できないけれど、楽しかったです。まだまだデミオは魅力的で、妄想が膨らむばかり。
そんなこんなで幹事様から解散の挨拶が。そして関西組は辰巳第一PAへ向かうと聞きましたが、明日も仕事なのでお断りいたしました。(><;スイマセン

ユモミュさんエムケイさん、ウチまで来てくれてありがとうございました。m(_"_)m


P.S
ひろっぺ&ごーみー、ブレーキパッドThank you♪ねー。m(_"_)m
Posted at 2009/06/09 11:53:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

 1 2 3 456
78 9 10 11 1213
141516 17 18 1920
2122 23 24 252627
282930    

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation