• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2009年08月27日 イイね!

プチ爆走不惑会

プチ爆走不惑会19(水)の夕食はぽっちむさんとゆもみゅさんにお付き合いいただきました。(謝謝

広島から向かう途中の淡河(オウゴ)PAでコインシャワーを浴び、着替えてから鎌倉パスタ 堺泉北店へ。少し遅刻して着くと、お二人の笑顔が出迎えてくれました。( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) ♪

まずは挨拶がてらお土産渡したり、車拝見して、店内へ。
ちょっと高級な感じの店構えですが、メニューの値段はまぁまぁかな。そこはパスタを箸で食べるので、普段から箸を頼んでいる私にとって、何より嬉しかったです。\(^^)/ 楽しく話しながら食べていると、もうラストオーダーですなんて言われ、ちょっとビックリ。まだまだ話したい事はあるのにぃ、と名残惜しくも店を出ました。

私、ここでお別れするつもりだったんですよ。ところが、せっかくだから…と阪神高速を一回りする事に。ΣΣ(゚Д゚;)エエーッ! ロディ君の後で、私の後ろにデミ夫さんが付いて朝潮橋PAを目指します。

そんなに飛ばしませんから♪なんて言われましたが、湾岸線で軽く離されましたよ。そこからはもう必死で付いていきました。3速へシフトダウンしてのフル加速を多用しながらね。朝潮橋PAにて写真を撮り、お二人でこれからのコースを検討。私は土地勘がないので、ロディ君の後ろをひたすら付いていく事に。(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル

たぶん環状線を2周したと思うけど、ナビに表示される図形情報すら見る余裕はありません。チラッとでも見ようものなら、すぐに離されてしまう。車間が空くとすぐに入られるから、シフトダウンしてのフル加速。さすがに2速はエンブレのみで、加速は3速で行ったけれど、今思えばそのまま2速でレッドまで回すんだったな。^^;; ちなみに、この旅で一番exciting でした。(爆

そんなこんなで周りの景色を見る事もできず、バックミラーさえ余り見ずに、ロディ君のお尻ばかり睨んでました。桂川PA手前の京滋バイパス?でようやく一息付けました。(^。^)_.oOフゥ
PAでお別れして、しばらくは元気だったけど、すぐに電池が切れてしまい、次の大津SAでバタンQ~でした。チャンチャン

ぽっちむさん&ゆもみゅさん、翌日お仕事なのに遅くまでありがとうございました。m(_"_)m
Posted at 2009/08/27 16:32:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夏休み | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
23 4 5 678
910 11 12 13 1415
16 17 18 19 202122
23 24 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation