• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

旨いとんかつ かつふじ

旨いとんかつ かつふじ島根には、とんかつを食べに行きました。ΣΣ(゚Д゚;) エエーッ
と言っても嘘じゃないくらい、美味しかったです!!!

本当はみん友:eijiさんに会いに行ったんだ。
じつは、mixiの方が長いんだけどね。^^;

18(火) 14時頃、「旨いとんかつ かつふじ」へ着きました。家から走って800km余り:約24時間、やっとの思いでした。駐車場の奥に見慣れた車が駐まっていたので、すかさず隣りに。(扉絵)

店に入ると、ご本人様が出迎えてくれました。イラッシャイマセ 浜松以来、約一年振りの再会です。お仕事姿のeijiさん、凛々しかったです。お勧めの、鹿児島「南州白豚」ロースカツ厚切り定食を注文。写真はおすすめスポットにて。↓

とんかつを堪能したあとは本屋さんへ向かいました、eijiさんが終わるまで小一時間の暇潰しです。
私服に着替えられたeijiさんが来て、お世話になっているベルクさんへ。

そこで一人店長のgoさんと3人で2時間くらい過ごさせてもらいました。 初めて外車のエンジンルームや排気音、パーツの数々を間近で見ました。goさんは良い意味で職人気質、私もこの方にお任せしたい、と強く思いました。マジデ Dラーに取り立てて不満はないけれど、これからのメンテナンスを思うと…。でもさすがに、叶わぬ夢ですねぇ。(T<T)クゥ

そして近くのスーパーの駐車場にデミ雄を置いて、POLOの助手席へ、eijiさんが通勤路を走ってくれました。 暗くなったのでヘッドライトに照らされる道の先が、右に左に、上に下にと目まぐるしく入れかわり、セミバケの有難みを実感しながら乗ってました。いつもより安全マージンをたっぷり取った速度&ハンドリングでしょうが、ジェットコースター(TDL:スペースマウンテン)さながらでした。eijiさんとgoさんで育ててきたPOLOの本領発揮でしたね。

毎日(特に帰り道)、あそこを楽しく走れるeijiさんがとても羨ましかったですね。 もしあの時、POLOの後をデミ雄で追いかけたら、すぐに離されて見失うだろうし、止まれずに追突していたかもしれない。
とてもバランス良く仕上がっているから、もう完成形か?!とも思いましたが、サーキットを走り始めたので、まだまだ手を入れたい所があるそうで…。これからも目が離せませんね。

その後はホテルにチェックインして、eijiさんが働いていた「壱龍」にて担々麺&揚げ餃子を食べ、歩いて宍道湖(シンジコ)湖畔まで。
そこで水をピチャピチャしながら、男二人、星を見上げて語り合うのでした。チャンチャン
Posted at 2009/08/28 16:10:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夏休み | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
23 4 5 678
910 11 12 13 1415
16 17 18 19 202122
23 24 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation