
土曜の夜、みんカラのグループ:神奈川県民 (kanagawa)で初のオフ会が
川崎マリエンでありました。
2005年から始まり、メンバー数は千人近くいるというのに初めての集まりでした。
書き込みを見ると既に着いている方がいたため、、夕食後すぐに行きました。5分くらいで着いたけど、広い駐車場のあちこちに2・3台、離れて駐まっていた。
知っている人は誰もいないし、車種と名前を覚えちゃいないので、どれが誰だか分からない。(´Д`)
デミ雄を隅に駐め、キョロキョロしながら恐る恐る近づき「あのぅ、みんカラの方ですかぁ?」と声を掛けた。ハイ!そうです!!ローテックと言います、とドアを開けて出てきてくれた。挨拶を交わし、二人で向こうの角に駐まっている車へ歩き出すと、向こうもこちらに…。ィルと申します、と挨拶してくれた。するとスズキ エスクードが2台来た。BMWも。みなさん開口一番は、みんカラの人ですよねぇ?
そんな手探り状態で一台、また一台と増えていきました。
集合時間は9時、まだ時間はあるので、望遠鏡を組み立てました。お手軽用の7.5cm屈折です。当夜は満月の翌日で、16夜(イザヨイ)の月。まだまだ明るいから、それと木星くらいしか見えない。でも初めて覗く方ばかりなので、みなさんそれなりに楽しんでくれました。/私:あそこで輝いているのが木星で…/それって、輪があるヤツ?!/私:それは土星です。/ΣΣ(゚Д゚;)
なんて、お約束のやりとりをしながらも、色んな車が続々と集まってきました。
9時を回り、みなさん集まっての自己紹介。その時で30人近くいたんじゃないかな、数えてないけど。あとは各自それぞれで…。でも、マリエンの駐車場は街灯がまばらで暗く、互いの顔も良く見えない。そんな中、ひろさんのパサートCCや左近さんのクロスロード等々、色んな車を見て聞いて、MT車ならガチャガチャさせてもらいました。iQがいたので、すかさず助手席→後席にも乗ったよ。車種不問の集まりは初めてでしたが、とっても面白かったです。\(^^)/
ボンネット開けて、あらゆるパーツを交換してあるんじゃないか!ていう走り屋さん。トランク一杯にスピーカーやアンプを詰め込んだオーディオカー。エアサスのアルファードや、でっかいホイール+ベタベタに落とした車。光り物でピカピカの車。奥様にばれない様、地味チェン仕様の車も。それぞれに並べて、駐車場のあちこちでプチオフ状態!!もちろん、フルノーマルのままも何台かいたよ。
計40台余り来た中で、MAZDA車はデミ雄、プレマシー、アクセラの3台?でした。こんな所でMADZAの現状を思い知るとは!!アハハハハ
各自それぞれ帰宅して、私も0時前に駐車場を出ました。まだ10数台は残っていたけどね。
今回アクセラ(23S:5MT)乗りのtakaさんと、アテンザ(GGのMT)に憧れる
ラビキチ君と友達になれて、本当に良かった。行った甲斐、ありましたよ。(*^ー゚)b
P.S
扉絵は光り物の車、手前がかっちん玉さんのプレマシー。
Posted at 2009/09/08 14:25:04 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記