
土曜の夕方、R&Dの帰りに
エムケイさんが来てくれました。
そしたらなんと、こうちゃんまでカットさせてもらいました。
閉店後、エムケイ号で先導し、
ニュータンタンへ行きました。Lucky!なことに駐車場が空いてました。\(^^)/
私はタンタンメン大盛りを頼みました。前回、量が少ないと感じたもので。
エムケイさんは
いきなり中辛を注文したので、少し不安でしたが、美味しいを連呼してくれてよかった良かった。(^。^)_.oO フゥ 汗を拭き拭き店を出て、またエムケイ号で今度は大黒PAまで。道中、こうちゃんにトランスフォーマーのことを教わりながら楽しくドライブ~。
大黒に着くと、これまたLucky!で2台分空いてました。ざっと見渡してたら、向こうから
しんのすけさんご夫妻が来てくれました。♪ 奥様お手製の
demiぐるみに驚嘆し、懸案だったDY:テールランプのことを説明しながら、レジェンド号のユーロテールに行き着く。naoさんに光らせてもらい、これは2個を1つにしたものです。と、苦労話しを聞いて盛り上がる。いやぁ、ホント、Quality高くて…言われるまで分からなかったよ。(w)
そしてそのままnaoさん・ひろっぺ・ホリケン・いんでぃーさん達の輪の中に混ぜてもらいました。後からシバchang・やは君・オレンジメガネさん達も到着し、みなでワイワイと。
ひろっぺ号・さすらい号などの蛍族や、ごーみー号&しんのすけ号のイカリングを見たりしました。
ちゆみさんの黒穴も見せてもらい、その不思議な物に、なんと言えばいいのか? 助手席足下に置くと、そこだけくり抜かれているような、四次元ポケットみたく見えましたよ。あれは一見の価値あり!!ですね。
デミオの他にはレクサスやアキュラ、bBやランエボが並んでいました。PA最前列ではいつものように、大音量の外向きaudiocarやネオン管を張り巡らせたような車が並んでいたよ。なんか1台、スピーカーユニット外して(調整か?)いるのがいましたけど。(そういうのは、家で済ませて来いよなー。) あっそうそう、珍しく単車の族車が来てまして、負けじとエンジンを吹かしてました。向こうではズンドコズンドコ外向きが、こちらではブォンブォォオオンとけたたましい排気音が…それはそれはとってもうるさかったです。(><; ウルサーイ
そんな状況だからか、10時頃、上のスピーカーから「こちらは神奈川県警です。ここは閉鎖したので、速やかに退去して下さい。」だってさ。で、それすらもよく聞こえない有様なので、誰も出て行かない。しばらくしてパトカーが巡回するようになり、みなさんようやく気付いたみたい。
デミオオフも、さすらいさんが解散の挨拶をし始めた。私はすんなり帰ったけど、まだみんな残っていました。あんな爆音集団さえいなければ、強制終了もないのになぁ。あの人達は自分で墓穴掘っているよなぁ。(´Д`)
P.S
扉絵はちゆみさんからの頂き物です。今回、ロクに撮っていないんだ。あそこって意外と暗くて、明るく写すためには三脚で長時間露出しないとねー。その点、ちゆみさんの新しい相棒:キヤノン EOS 5D MarkⅡはフルサイズ(35mm版CMOS)で、超高感度。(感度拡張により、ISO12800・25600相当だってさ。) だからこそ、手ブレ補正機能ナシ!内蔵ストロボなし!!ΣΣ(゚Д゚;) ギョエー
そして更にレンズがまた、昔の(フィルムカメラの)85mm/F1.8。もう、言う事なしです。┐(´ー`)┌
Posted at 2009/11/04 16:47:32 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記