• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

インパネサイドトレイの下に

インパネサイドトレイの下に月曜日、暖かかったのでDIYしてみました。
ケータイ変換アダプターを灰皿のところから、インパネサイドトレイの下に貼り付けました。

布団干したり部屋を掃除したりして、始めたのは11時でした。グローブboxとゴミ箱を外したので、その周りをLEDライトで観察したり、写真撮りながらなので、終わったのは1:30過ぎてました。

サイドトレイを外して、少し削って、アダプターを貼り付けるだけだからさ、集中してやれば1時間くらいで終わると思う。その手順は整備手帳にて。↓

インパネサイドトレイの下の隙間、あんまりないから、薄いヤツで助かりました。

ベルクのgoさんの助言でうまくいきました。ありがとうございました。m(_"_)m
Posted at 2009/11/12 15:53:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

12 3 4 5 67
8910 11 12 1314
151617 18 19 20 21
2223 24 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation