• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2010年07月08日 イイね!

初期不良か?

初期不良か?昨日、TVPCを修理に出しました。
画面が突然ブラックアウトするという症状が多発し、メーカー修理となりました。

3/26(金) ヨドバシカメラ川崎店にてTVPCを購入。
地デジ(フルハイビジョン)きれい!!PCの動作が速い!!Win7分かんねー、などと一人で騒いでいたら…。
3/28(日)の夜、画面に黒い筋が入りだし、パッとブラックアウト。
しばし画面を睨むが、真っ黒なまま。ちなみに音は出てるし、チューチューマウスも鳴き声を上げるのでWindowsは正常だ。リモコンの入力切り替えボタンを押し、画面を外部入力に切り替え、更にPC環境へ戻ると写っていた。
だけど、しばらくするとまたブラックアウト。以後その繰り返し。PCの操作中以外にも、TVやDVDを見ている時でも発症。
PCに詳しい友達に聞くと、本体に原因があるのではないか、メーカー修理に出せとの返事。

4/12(月) NECお客様センターに電話し、相談。OSの再セットアップを提案される。私はハードウェアが原因ではないかと問えば、現時点では断定できない、OSの再セットアップ後も改善されなければ修理に出して下さいとの返事。
OSの再セットアップ中にブラックアウト。。。やっぱりなぁ、と落ち込んだ気分のままセットアップ終了。

なぜか数日後から、発症しなくなる。何もしていないが、正常に使えるのなら修理に出さなくてもよい。これを買うにあたりアナログTV(ブラウン管)を処分したので、修理に出すとTVが見れないんだ。

6月に入り、また発症。しばらく様子を見たけれど、ダメ。
6/21(月) お客様センターに電話し、修理を依頼。6/23(水)~30(水) 修理
修理報告書には、マザーボードとディスプレイを交換しましたと印字されていた。

ところが、翌日(7/1)またブラックアウト。┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
7/5(月) お客様センターに電話し、抗議の上、修理を依頼。 そして昨日、宅配業者に預けました。

抗議の中で、このPCの部品は海外製ではないのかと聞けば、自社製品ですとハッキリと回答。
う~ん、それならそれで問題の根は深いのではないか、自分の所で作っていてこれではお粗末!と、言われても仕方ないよね。(´Д`) あ~ぁ
Posted at 2010/07/08 15:51:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/7 >>

    1 23
45 67 8910
1112 1314 151617
18192021 22 2324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation