• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2010年09月21日 イイね!

ナイトオフ on 9/19

ナイトオフ on 9/19今月は3連休の中日ということで、10数台も集まってくれました。

8:20頃に着くと、既に慎さん号があったのにはビックリ!

いつものように出入りが激しいけれど、トータルでは以下の方々が来てくれました。
青デミ君・ディグセグさん・慎さん・ハナウタ君・しんのすけさんご夫妻・こーちゃんさん・エムケイさんだんいち君・ちゆみさん・やは君・さゆさん・シバchang・マスキュラー君・国道13号君・セータロさん

今回もデミぐるみの納車式があり、こーちゃんさん号とさゆ号の2台でした。こーちゃんさんはmixi経由でのご依頼とのことでした。光る糸の種類やアイデアが増え、とてもリアルに再現されていました。目を凝らすほどに、驚くばかりの出来映えでした。w(◎o◎)wスッゲー♪

以前、エムケイさんから9月にまた来ますと聞いていたけど、すっかり忘れてまして、、、ご登場の際には本気で驚いちゃいました。^^; 
エムケイさんの前車は、フェスティバミニワゴン(DWのフォード版)ということで、nanaさんやディグセグさんと共にDWの事を色々と教えてもらいました。

その後、マスキュラー君と国道13号君が来てくれたので、実車を見比べながら学ぶことが出来ました。国道号は最初期型で、カモメマークではありません。(扉絵をよく見てね。) ヘッドライトも長方形で、隣りの後期型では上へ広がっています。グリルの枠も、長方形から五角形へ。(よーく見比べてね。) ボンネットのプレスラインや、アンテナの取り付け位置など、初めて気付くことばかりでした。
ちなみに後ろ姿では、テールライトのデザインや、鍵穴の大きさ等が違います。

当夜は私達の他に、ポルシェなどのスポーツカーがたくさん集まり、PA内の駐車場は(大型の所も含め)満杯になりました。こんな状態では閉鎖もやむなし、、、で、パトカーから0時で閉鎖すると言われても覚悟は出来てました。

既にSHINさんから電話があり、こちらに向かっているので、辰巳第二PAで二次会をすることにしました。出発の前に中締めをし、来てくれた方々にお礼申し上げました。m(_"_)m アリガトウゴザイマシタ

ディグセグさんを連れ第二PAへ向かう途中で、SHINさん号にぶち抜かれました。私達の後からセータロさん・しんのすけさんご夫妻・青デミ君・マスキュラー君・国道13号君が来てくれました。(扉絵は第二PAです。)

SHIN号のボンネットを開けてもらい、負圧の取り出し口を見せてもらいました。しんのすけさんからも説明してもらいました。セータロさんからは、リアバネが終わっている様子を見せてもらいました。

2時を回ったので、お開きとしました。遅くまで楽しい一夜をありがとうございました。m(_"_)m 
Posted at 2010/09/21 17:29:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/9 >>

   1 234
567 89 1011
121314 15 16 1718
1920 2122 232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation